今日も、先週行った検診の続き。

歯のクリーニングでした。

歯石除去のあと、磨いてもらってきたんだけど、前回先生に、TV左側においてみてるやろ~って言われて、ずばり当たっていたんで、びっくり。

右に替えるか、横向き寝が癖なら、出来るだけ右を向くようにしたら、肩甲骨の痛いの改善されるかも!?

と言われたので、実践してみたんですが$分家 Nice Buddy Second -20080127184720.gif


これが良かったみたいで、出来るだけ続けてカーヴィーやってるのもあるのか

痛みとか違和感が減ってきてる音譜

そのことをクリーニングしてくれる、いつものおねーさんに話たら
「肩こりって治そうと思ったら、姿勢も大事って言いますよね~ニコニコマシになってよかったですラブラブ
って言ってて

寝方も気にしたけど、運動も心がけていたんでマシになったのかも・・・って言う話から

そのおねーさんを「カーヴィラー」に勧誘したった$分家 Nice Buddy Second -34_30_10_43008420.gif

カーヴィーダンスって今流行ってるの知ってます?

って話から、2年ちょっと前に本が出る前に知って、一難最初のからやってるんだけど
一番最初の「即やせ」で5キロ落ちたし、身体のラインも姿勢も変わったよ$分家 Nice Buddy Second -image0461.gif

って、そこからダイエット話に・・・ずっと話すからナカナカ施術できないで、おねーさん困っただろうなショック!

しかし、カーヴィーにはすごく興味を持った様子でした。

意外と、私の周りには「隠れカーヴィラー」が存在するんだよね。
ちょっと前までは「誰そのカシキって??」て感じやったのにね。

良いもんは薦めたい。そんな私です。

今日の、ミヤネ屋エクサ、一緒に椅子だしてきてやったよ。

きっついねぇ~~。
明日には、楽やせが来るはずなんやけど、出来るかなーww