朝から梅田まで行っていて、今日の戦利品??
食べ物をUPしときます。


$分家 Nice Buddy Second 



先の記事で紹介した

なごみって言うお店で買ったロールケーキの残骸・・・。$分家 Nice Buddy Second -image0461.gif

そして、ソニープラザで購入したものと最後に行った、スーパーみたいなところで入手したミネラルウォーターです

このロールケーキって今まで東京にしか売っていない「堂島ロール」なんだそうです。
堂島ロールって、聞いた事はあったけど食べたこと無かったし、わざわざそれだけを
買いに行く気にもならず、やりすごしていたんだけど、初堂島・・・は、抹茶あずき味のもの
生クリームにあずきって言うのもあったけど、Facebookのお友達が絶賛してたのは抹茶の方だったんで迷わず抹茶を買いました。

今まで食べた、抹茶のロールケーキで最高においしいなーって思っていたのは
ローソンのスプーンで食べる・・・のシリーズの抹茶と黒豆のだったんだけど・・・

友達が「死ぬほどおいしい~」って言ってただけあって
さすがにウマかった!!

実は、これお店でカットされたものを単品で食べると、650円するんだよ・・・
だけど1本だと1500円
ぜったい、これ知ったら1本買いでしょ$分家 Nice Buddy Second -0000006668.gif

1本買いして、ほんっとよかった。また食べたいわ~。

上の写真のミネラルウォーターは、美容ブログを書いている人の話を読んで、一度飲んでみたかったもの。
アイランドチルって言います。

お一人様4セットまで【お試しセット】シリカ(ケイ素)たっぷり アイランドチル(Island C...

¥1,000
楽天

シリカって言うのが、肌にいいらしい。中硬水なんで、エパーとかコントレックスよりはずっと飲みやすいです。
今度、こそっとネットで買おうかな・・・・。

四角い缶の入れ物は、ジンジャーのソフトキャンディー。
めっちゃ歯にくっつくんだけど、味はすごく私好み。
近所に売ってる店があったら、まとめて買うのに・・・・。2個くらい買っとけばよかった。
ちょうどいい、甘みで辛さなんだよね~。

アサイー&ブルーベリーのブラックチョコも、まとめて買えばよかったかなー
めっちゃハマった。ずっと食べ続けたいチョコです。目にもいいしねグッド!

自分が独身で働いていたら、もう通い詰めそうだよ!!

ロクシタン&テラクオーレで買った
ヴァーベナーハンドローション=ロクシタン

ウカネイルオイル7:15(ナナイチゴ)=テラクオーレ

$分家 Nice Buddy Second 


これ、買ったとき高いなぁ~って思ったんだけど、ネイルオイルって今まであまり、これ良いなって
思ったことなかったんだけど、ロクシタンのハンドクリームも良いのか2つで使うと
指先、劇的にきれいに見える!!

このオイル、普通はマニキュアタイプで刷毛になっているものとか、チューブ式やペンシル式で
先が筆になっているもの、固形のソリッドで固めのクリームのような物とあるんですが・・・
これは、ロールオン式になってる。で、香りに特長があって何種類かあって使用感も違うみたい
だったけど、グリーン系の香り7:15にした。

塗りすぎるってこともない上に、べたつかず私好み。

雑誌やなんかで結構、話題になっているものなのだそうですが、このお店のおねーちゃん。
「芸能人が使ってる」といえば売れると思っているみたいで、すぐに「芸能人の間で・・・」って
言う言い方をするんだよね。

私にしちゃ、「だから?それがどうしたんや??」ってめっちゃ言いたかったむっ
悪い人では、なさそうだったんだんだけどね~。
ここのおねーさんに、ネイルを褒められたから、そう思うのか私$分家 Nice Buddy Second -40はなまる.gif


ロクシタンのは、ポンプ式になっていて、なじみがよくさらっとするのも早いんで
使いやすいです。ただ、手を洗うとぬるっとする時(ハンドクリームの何が嫌いって、これが一番嫌いなんだ)があるんで、これがあまり好きでないんだけど
しかし、これが効き目(=劇的に手がきれいに見えた)なんだろうなーって、思ったら慣れるだろう。
実は、カーヴィラー仲間のちゃいちゃんが、これのラベンダーを紹介していて、ポンプ式のハンドクリームいいなぁ・・・って思っていたんだよね。とっても手もきれいだったし!!
だけどそう言うので自分好みを見つけられず、結局ジャーポット式の
ラッシュのハンドクリームを先日買ってしまったんだけど、結構濃厚なんで夜用にしようって思います。そう思って、買い足してしまったのです・・・・

日中使うには、ロクシタンより香りがきつい気もするしね。

ジェルネイルをするようになって、甘皮部分がうるおってないと、リフトしやすい気がして
爪も痛んでるので、長持ちさせる為+きれいな手を維持する為
がんばろうって、ハンドクリーム;ネイルケア物コレクターみたいになってます。

いつも、安くて良いものって思って、探して買っていたけど
やっぱり、ものによっては値段相応の働きをしてくれるんだと、身を持って体感した今日でした。

Skinfoodで購入したものは、また後日感想UPしますね~。