【料理名】
白和え
【写真】

分家 Nice Buddy Second -SBSH0151.JPG


【材料(○人分)】

わからん…

【作り方】
①:野菜をゆでる
②:豆腐をくずして、すりごま、めんつゆ、醤油、甘みが足りなければお砂糖を好みの味付けで。

【ポイント】

とくになし!
しいて言うならずぼらして、めんつゆを使うとこかな


大食い一家なので何人分ってわからんのだ~~

目分量でいつもいくって言ってた、華ちゃん
私も一緒で目分量

ほうれん草をわざわざ買いに行くのが面倒だったのと、チンゲンサイを主人が施主さんから頂いたのと鍋の残りの豆腐があったので、チンゲンサイで作ってみたよ

そして
いつも生協で買ってた「白和えベース」ってのには、練りごまが入っているので、その味をまねて代用で上記のとおり、すりごまを入れたよ。

こーんな簡単にできるって思ってなくて。作ってみたら膝カックンされたみたいな気分。

やべぇ~~マジうますぎっ

って、崩れていく、ヒルナンデスの小森純の如くでした。

華ちゃん!
レシピありがとね