★adidas財布・小銭入れ アディダス ラウンド財布(ブラック×ホワイト/ブラック×ゴールド...

¥1,995
楽天
今日は水曜日、大体県内の学校は4時間とか5時間の短縮授業で早く帰って来ます。
こうたんもたちゅも朝から雨が降るのに
友達と遊ぶ約束をして、とっとと出て行きました。
5時ごろ2人とも帰宅したんですが・・・
こうたん、と~ちゃんに300円もらって帰りにお使いを頼まれていた。
他にも買い食いなどをしようと、お年玉などを貯めた小遣いを持っていっていたようだ。
帰宅して声が震えている。
「財布落とした・・・・


まず、いくら持っていっていたのかを聞いた私。
3.4千円入っていたらしい・・・・。
(近所の友達と遊ぶのに持ってでる金額やないやろ!!

こうたんが言うには「イ○ンでお使いして、財布がポケットに入らんかって、無理に入れてチャリに乗って帰ってきてんけど(雨やのに?)家の前についたら財布なかってん・・・」だと。
気づいて、もう一回探しに戻ってんけど見つからんかったらしい。
と~ちゃんとすぐに帰り道、確認しに通った道を探しに行った。
でも見つからず・・・
私も家からTELで拾得されていないか、イ○ンに聞いてみたけど、見つからず。
スイミングへ行く途中に交番があるので、聞きにいった。
じいちゃん(地域の役員などをしているので)を尋ねてしょっちゅうウチに来る
お巡りさん達がいる交番。
身元を明かして、細かい説明をして、届出がなかったので遺失物ってことで届け出ておいた。
じいちゃんの話をしたら、家がどこかも一発でわかって、どこの辺りで無くしたのか説明が楽でしたが・・・・恥ずかしいよなぁ~全く。
行きがけに、じいちゃんに両替してもらったらしく、お金が大きかったんで「いるだけ持っていって後は置いて行くように」と言われたらしいんだけど、もうこうたんは、それ所やなく
飛んでいくがごとく遊びに出て行ったようだ。
最近、成りばっかり気にして長財布が欲しいだのなんだの言ってて
中1の癖に中2病ですわ。
ウォールチェーンじゃないけど、紐がついている財布もたしてる意味がわかってない!!
きっちりズボンに紐かけてたら落とさず済んでいただろうに。
もう、財布を落としたのは「バカの上塗り!!」
ポケットに入りきらんのだったら、紐をどないか使えよって話。
デザインが違うけど、上の写真の財布とほぼ同様のアディダス財布。
カッコつける前に、身の回りをどうにかしろっつーの
持ち物の管理もまともに出来ない上に、親に養ってもらってるくせに大きな口叩くなって

最近友達と遊ぶって言っても、近所の本屋で立ち読みしたりしてるらしい。
お金がついて回ってる。
帰宅してから、遊ぶだけやのにお金が毎回いる訳がないし、いったとしてもその日2~300円くらいあれば買い食いするには十分な金額だろう。
そんなに見栄が張りたいんか・・・自分に稼ぎがあるわけでもないのに。
いくら友達が何千円もお金を持って歩いていたとしても
よそは他所、ウチはウチ。大体
子供のやってることやないやろって。そんなに遊びに行くのに金金って言うんだったら
遊びに行くなって思う。
何を考えているのか・・・いくらいっても聞かないので今回はいい経験をしたんじゃないかと
思っています。
スイミングへ行く途中の交番から、子供たちを送っていった帰りにTELがあり
「隣町の交番に財布が届いてる」と連絡があり、事なきを得たんですが・・・
隣町の交番のおまわりさんにも、「歳の割りに中身の金額が多かったんでびっくり」したと言われた。
変な犯罪にも巻き込まれかねないよ・・・・全く。

実際入っていた中身は、5千円超えていたのです。自己申告は4千円くらいでした。
届け出てくれた方は主婦の方で、住所も名前も教えてくれなかったそうです。
持ち主が見つかっても、報告はいらないといって・・・。
おまわりさんには「まぁ、尋ねてくる事なんてないでしょうけど、どこかで顔見かけられたら
よろしく伝えてください」と言って置きましたが・・・。
普通やったら、中身抜かれてるぞ!!運が良い事この上ないです。
上の世界に居るじーちゃんばーちゃんが(私の両親)天罰を与えたのだと思っておこう。

常々言ってるのに、親を舐めてるからこんな目に逢うんや!!バカタレが!!!
ちょっとはお灸になっていればいいんですが・・・ホンマに
