昨日は、子供たちのスイミングで、初泳ぎ会がありました。
朝10時から14時まで。

屋台があったり、コーチたちの夢の対決?!があったり
約2時間くらいプールは開放・・・

年末からスイミングは休みだったんで、ずっと泳ぎたい泳ぎたいって
こうたんはずっといってたから、それこそ水を得た魚状態で、早速飛び込んだはいいけど
さっぶーショック!と、身を縮めていました。

休みの間は、温水が切れているから、水がすごく冷たかったらしい。
先に、朝練で入っていた選手コースの子達が、「めちゃ冷たいで~本気で泳ぐん?」って
言ってたほど。

まぁ~そんなことを言われながらも、我が家のイルカ系たちは、震えながらも
泳いでいましたとさ~合格

子供たちは、14時まできっちり遊ぶから、その間、母たちはYちゃんちへお邪魔して
女子会!!

いつものメンバーはもうちょっといるんだけど、集まったのは4人。
Yちゃんママ、Aくんママ、N/Yくん兄弟のママさんと私。

子供たちは天気がよければ自転車で通っていて
私はいつも、子供たちを送っていっても、夕飯を作りに帰ってしまうんだけど
ほかのメンバーは、ギャラリーで見学している。
普段、迎えに行ったときしか、話をしないので、誘ってもらってうれしかったぁ~~音譜

Yちゃんちに、着いてまず話になったのが「お雑煮」の話。

奈良に昔から伝わるお雑煮・・・・Aくんママから
これが、気持ち悪いんだという話から始まり、いや~私んち(=おこた家・実家)の雑煮を聞いたら
それよりも気味悪いって言われるかも・・・という所から
盛り上がる盛り上がる!!

奈良の雑煮とは、場所にもよるんだけど、白味噌仕立てで、雑煮大根・金時にんじん・油揚げ・豆腐・里芋が大体入っています。
そこに餅が入っているんだけど、横に必ず「きなこ」がお皿に入れて添えてあるんだって。
餅だけをきなこの皿に出して、安倍川のようにして食べるんだとか。

ちなみに同じ奈良でも、Yちゃんちの雑煮は、すましの雑煮で、昔はお餅の食べ方が
↑と同じだったんだとか・・・今は、ママさんがきなこが苦手なんでやって無いと言ってた。

同じ奈良でも、すましの雑煮を食べるところがあるんだとびっくり!
だけど、餅の食べ方が同じって面白い話だった。
私の妹の主人の実家も、同じ餅の食べ方で白味噌の雑煮だと聞いていた。
初めて聞いたとき私は、「餅の入った汁の中にきなこを入れて食べるんだ」と思い込んでいて
正直「気持ち悪い食べ方やなー」と思ったことがあったんだけど・・・。
「安倍川のようにして食べる」と聞き「普通やん、食べれるやん」と思った私だった。
Aくんママは、汁から取り出すって言うのが受け付けない様だった。
なるほど・・・わからないでも無いなと。

(私が思うに、Yちゃんちを基準に奈良県の南へ行くほど、白味噌の様です。)

私の実家の雑煮とは、前出の白味噌の雑煮に「あんこが入った餅」を入れて食べるのです。
大福ではありません「あんこの入った餅」を入れるの。
絶対、大概の人は「未知の食べ物」ふしぎ~な顔をされます得意げ

これは、香川県の一部?で食べられている雑煮なんです。
私の両親が香川出身で、母はずっと四国の人(高校生のころは愛媛にいた)なので
食生活は、ばーちゃんちに行っても、うちにいてもほぼ同じ味付け。
雑煮に関しては、子供だからあんこの餅を入れられてたんだと思っていた私。
本当は、地域のしきたりだったって言うのを知ったのは、中学か高校のころだった。

雑煮だけではなく、年越しそばも、一般家庭とは違う?(おこた旦那の家=自宅はてんぷらそば)
ので、嫁に来る前に一度、と~ちゃんちでそばを頂いたとき、と~ちゃんに「え?これが年越しそばなん?」って聞いてしまったって言う、恥ずかしい話があるのです。

香川のそばは、「しっぽく=長崎の卓袱ではないよ~」と言って
大根・にんじん・ごぼう・油揚げ・鶏肉がはいった、いりこベースのだしで食べるのです。
ずっとこれ。
そばだけは、どこも同じものを食べてるんだと思い込んでた私。30近くまでスタンダードはてんぷらそばって事をまったく知らなかったのでした・・・。

とまぁ~そんな赤っ恥な話から、わいわいいろんな話に花が咲きあっという間に
迎えに行かなくちゃならない時間になってた。

傑作だったのが、私がYちゃんちのワンコに懐かれてしまって
私のそばから離れてくれず、かまって~オーラ全開。
座ってたら、横に座ってきて身体押してくるし、席を替えたらまたよって来て
なでてくれと、片足でちょいちょいってお手みたいに手を出してくる。
かまってやったら、もっと遊んでと言わんばかりに「く~~ん」って言うし・・・
その、ワンコのしぐさや行動で、一同大笑い。
ご飯がなかったら、もうちょっと遊んだったんやけどなー。

めちゃかわいかった。ラブラドールくらいある、結構大きなワンコだったんですけどね
ワンコ好きは、わかるのかなラブラブ
また会いたいなー。

そんな楽しかった昨日から一転

今日は、子供たちの通常練習が始まり、とーちゃんと送っていったんですが
帰ってきたときに、玄関のマットでスリッパが引っかかってこけた・・・。叫び
足捻って、ひどくはないんだけど、痛いし。しょぼん

さっきカーヴィーやろうって思ってやりかけたら
やっぱり、負担がかかると痛いし・・・。

どんくさいわ~~~マジで。ドクロ

シップ貼って寝たら治るかな・・・