学生時代なぎなたをやっていて、2段を高校2年の春休み中に取って
3年にあがった時には、目標が無くなってサボってばかりいたんですが・・・。
(最終目標は国体出場でしたが、選考がフェアでない事がわかって、馬鹿らしくなった)

防具や胴着はもう無いはずなんだけど、なぎなただけはまだ実家にあったはず。

姿勢の矯正に、素振りまた始めてみようかな~と・・・・
手を振り上げるから、二の腕の筋肉にも良さそうだけど
腕細くなるかな・・・かえって筋肉が付いちゃって太くなるかな・・・・ガーン

アームホールと二の腕が太いのは、学生時代のなぎなたのせいでもあるのだよ。

それが、脂肪になって?!まさにあの
ピン芸人で、「ジュディー・オング」さんの「魅せられて」を自分の身体(二の腕で)で表現しちゃう人の一歩手前まで来ちゃってて

去年の夏には、スマイル0円バイトでオレンジジュースの補充していたら
頭からかぶっちゃって、拭くの手伝ってもらった同僚に

おこたさん、ぽにょや~~~音譜なんか、気持ち良いで~ラブラブと、ポニョを歌いながら身体を拭いてくれたんでした。

笑っていたけど、凹んだんだよな~叫び

その後、WiiFitを夏休み中に1月弱続けて、子どもに「ポニョじゃなくなってる!!!!」って言われてにひひ にひひ

となったんだったな~。

マジで、ちょっとがんばり所なのかも・・・。
なぎなた復活させようかな。

怪しい人に思われるかなぁ~・・・。マイナーな武道だしねぇ