気づいたら、8月19日。。。



えっ?



もうすぐ8月終わるやんっ



今年は新型コロナウィルス感染症(以下、コロナ)(←まじめかっ)の規制がなくなって

夏のイベントが復活!


いっぱい遊んだり、盆踊ったり

花火ったりするつもりで

子どもの浴衣、2人分新調して準備万端!



虹8月の予定虹

1日妹家族帰省

(海行ったり川行ったりゲームしたり)

9日盆踊り(浴衣)

13日花火大会

14日盆踊り(浴衣)

15日花火大会(浴衣)

17日花火大会



こんな感じで

地元の盆踊りや花火大会に行きまくる予定でした



実際は。。。



妹家族、帰省着前にコロナに罹患

妹と息子治癒し、お盆前帰省に変更→夫が罹患

で、8月の帰省はなし。。。泣



9日の盆踊り→台風の影響で12日に延期

13日の花火大会→台風の影響で20日に延期

14日の盆踊り→台風の影響で19日に延期

15日の花火大会→台風の影響で16日に延期

17日の花火大会→台風の影響で22日に延期


ことごとく延期



12日の盆踊りは子ども2人とも浴衣着て

踊りまくって。。。



台風来るぞなんて思ってたら

コロナがやってきた我が家もやもやオーマイガッ



で、自宅で療養しております。


私>夫>長女>次女

↑しんどかった順


最高体温・・・私(40.3°)

喉痛いしイガイガする・・・私


今は家族全員復活、元気もりもり。。。デス



実は。。。

奇跡的に2キロ痩せたからキープしたいっ



ってな感じですニヒヒなんの話やねんっ





次のイベントはこちら↓


地元で1番大きい花火大会

熊野大花火大会公式HP

8月22日に延期になりました


これに行ってきます気づき




三尺玉の海上自爆

フィナーレの鬼ヶ城大仕掛けは圧巻


割れるような地響き

心臓に突き刺さる爆発音

後ろから響くこだま


体で感じる花火

マジで震えます


鳥肌ものです



機会があればぜひ来てほしい




砂利浜にピクニックシート敷いて見ます


追善供養も兼ねてるので

田舎独特の進行なのかな

ときどき入るアナウンスもなまってるし

それはそれで一興かと。。。笑




人多すぎるし、通行規制ありまくりで

たくさん歩くから

浴衣着せてあげられないのが残念。。。


ってなると

もう浴衣着るイベントないやんかぁ笑い泣き




去年は私や妹が着た昭和レトロな

色褪せた浴衣を着せたら。。。

ドレス着てるぐらいの喜び用笑い泣き


今年は、そのレトロ浴衣は帰省する妹の娘たちに着せてあげて

(↑まだ着せるんかいっ)

※浴衣着るのは夜やから、全然イケる



あちこち浴衣で連れて行ってあげるからね

そんな気持ちで購入




ちなみに娘たちが選んだ浴衣はコチラ↓


小2の長女には005の120サイズ

色も柄もかわいいし、オシャレ

両脇リボンで縛るタイプなので

ピシッと着るのが難しく

お尻周りがダボっと見えちゃう

帯でサイドを押さえる感じで結ぶ必要あり

まぁ、気になるのは初めだけで

着崩れるし、夜やし、問題なし

帯も結びやすくてよかったです



年長の次女は金魚の戯れの110サイズ

こちらは、ザ・子ども浴衣

長い白い紐をぐるりと回して着せるタイプ

ピシッと着られるのでいい



サイズはジャストで真顔キリッ

大きめ買って、縫い物とか。。。想像しただけでチーン白目





とにもかくにも

2023年8月


コロナと台風が直撃した我が家



ひょっとして当たり年とか?



えっ?宝くじ買ってみる?




サマージャンボ終わっとるやないかーい赤ワイン




なんか当たればいいなぁ。。。(遠い目)