こちらは、ジメジメした日が続いております


いかがお過ごしですか?





カビの繁殖力に驚く日々ですチーン



洗面ボウルのピンクカビも

なかなかのスピードで繁殖します

(※こちらは危機管理能力高い夫が

せっせと対処してくれました)



こんな夫です






水筒のゴムパッキンが気になったので

キッチンプリーチしました



原液入れて水を足してたら。。。



シャワーヘッドも洗ってみようかな


っていう気分になったので

ほぼ9年ぶりにやってみたいと思います

新築のころ。。。1回やったと思うんやよな。。。(←遠い目)



浸からないところは泡ハイターを併用




キッチン泡ハイターは常備

キッチンプリーチは景品とかでもらうことが多い




ドラッグストアやスーパーで

お手頃にゲットできますよねキラキラ





30分ぐらい置いて。。。すすぐ。。。




よく見るとシャワーホースも結構汚れてる


ホースは歯ブラシでゴシゴシ




きちゃないとこも見せちゃうよぉ



こちら下矢印



うんうん。。。ちゃんと汚い(←えっ)




ここで気付く。。。



シャワーヘッドのココはヤバいはず


こんなもんじゃないよね真顔キリッ




追い泡ハイターをして放置




すすぐ

出てくる出てくる黒い塊

(※↑コレだいぶすすいだ頃)





すすぐ



すすぐ



すすぐ



すすぐ



黒い塊(カビ)がすすいでも、すすいでも出てくる



これ終わることあるんかいな。。。


と思いながら





すすぎまくりました




ふぅーーーデレデレ




結果




シャワーヘッド、ピカーンッ

ゴシゴシせんでもピカーンになるんですねポーン



この写真で気づいたんやけど。。。

まな板もハイターしたらよかったわチーン




思いつきで

思いついたとこだけやっちゃう。。。



それがモンチクオリティ真顔ドヤッ