ドカ置きポイポイ収納な

ダイニングチェストを整えることにしました




長女が小学生

次女が年少になるので


文房具を分類して

引き出しを機能させていこうと思います





で。。。





こちらが

ドカ置きチェスト

ドンドンドーーーンッチーン


ちょい置きなんてかわいいもんよ。。。





ポイポイ収納な引き出し

ここはゴミ箱か?ニヒヒ




今まで

ハサミ、カッター、ペン、テープは

子どもが取れないところに置いてました




次女がハサミを使えるようになったので

ハサミとテープを解禁することにしましたスター







afterの引き出し

よく見ると

消しゴムが3個

えんぴつ削りが4個

セロハンテープが2個




今日は時間がなかったので

ここまで。。。




余分なもの減らして

使ってて片付いてない色鉛筆を入れたら

とりあえずOKかな




2年前の子どもチャレンジ処分して

もろもろ整理して

とりあえず、引き出しやら開き部分に突っ込んで(←コラッ)

本日は強制終了。。。





バタバタして

写真も撮り忘れたので

また整ってから。。。できるかな?ニヒヒ





できることからやっていこう!





4月はすぐそこ。。。


ファイト〜!真顔キリッ