我が家はオール電化



冬が1番、電気代がかかります





同僚が

「子どもが里帰り出産で家にいて

常に3部屋暖房つけてるから

電気代が3万円やった」不安


って、震え上がっていたので




『えーー!めっちゃ高いですねーゲッソリ

って、テキトーに返事して(←コラッ)






急に我が家の電気代が心配に。。。





LINEで電気代を確認

(簡単に教えてくれる。。。)





11月分は14,719円


12月分は15,927円




↑我が家の冬にしては

優秀な電気代やなぁって思ってて






さあさあ、ご覧ください真顔キリッ





電球電気代のグラフ




今年の1月の電気代

飛び抜けとるやないかーーーいっ!ポーンポーンポーン






なっ、なんと

27,927円でした泣



ヤバすぎる。。。





振り返ってみると

引きこもりな年末年始だったし

雪が降る日もあったりで寒い日が多かったし



危機管理能力高い夫が

『寝室のオイルヒーター温度上げたよ』

って言ってたし



時間ごとに温度設定できるオイルヒーターなので

結構、節電タイプなんやけど。。。



温度設定上げたら

消費電力も上がるわな




今回は、

意を決して夫に電気代を報告




その日の夜から

寝室が必要以上にひんやりしてます

(↑嫌がらせか?)




今月の電気代にどれぐらい影響されるかなニヒヒ