仕事がチョー忙しかった12月


ただいま冬休みですキラキラ




お久しぶりです。モンチですニヒヒ





12月、ブログを書いてないことに今さら気付きましたもやもや





昨日は大掃除




寝室の掃除
シーツ洗濯
ベランダ洗い
家中の窓洗い

(↑全て夫がやった)




ちなみに、私は何してるかというと

子どもが夫の邪魔しないよう一緒に遊んだり
子どもとちょこちょこ買い物行ったり
子どもとちょこちょこ用事こなしたり



夫が夫のペースで大掃除できる環境づくりをしてます真顔キリッ




あとは、ご飯作ったり、洗い物したり





今日はお休み満喫day




明日の午前中はもう少しお掃除して(←もちろん夫が)
新年を迎える準備が完了です





大掃除用?に準備した洗濯槽クリーナー
ええ値段の純正のヤツ




家電量販店で見つけて夫に買うかどうか相談



私「いつものより高いんやけど。。。
こんなん売ってるけど買う?」



夫「買いたい、買いたいルンルン



夫「こんなの、めちゃ試したい爆笑
(↑でしょうね)



夫「1年に1回ぐらいコレしたらええやんキラキラ
(↑使う前からノリノリ)






我が家の洗濯槽クリーナーを使うのは
危機管理能力の高い夫の匂いセンサーが反応したら
という独特なタイミングニヒヒ



洗濯槽に頭を突っ込み
匂いをチェックする夫。。。




夫「匂うな。。。洗おうか。。。」




っていう感じ(笑)





いつも使ってるのはコレ
ドラッグストアでいろんな種類使ってみたけど
仕上がりが違うらしい。。。
(↑ドラム式洗濯機のドアのゴム部分までキレイにできてる
と夫が申しておりました)





って、
純正の洗濯槽クリーナーはまだ使ってないんやけど。。。(←使ってないんかいっ)



どんな使い心地か楽しみです




もちろん、私はノータッチです真顔ドヤッ






そんなこんなで。。。


良いお年をキラキラ





去年の記事読んだら
やっぱり夫は働き者でした