これは梅雨入り前のお話です。



我が家のリビングエアコン
チョロっとしか見えてないけど、左上のね






クーラーつけてしばらくすると
知らん間に止まってる

ということが多発




説明書でエラー確認して
ネットで対処法検索して



『コンセント抜いて
数分後にコンセントをさす』




これが対処法

えらいアナログやな(笑)





でも、1日に何回もエラーになるので

危機管理能力高い夫と話し合い
『本格的に暑くなる前にみてもらう』ことに




家を建てるときにハウスメーカーでつけてもらったもんやから
ハウスメーカー経由でエアコン会社と連絡とって




症状を話す夫


『10万くらいらかかるかもしれません』


そう言われたらしいゲッソリヒーーーッ





なんですか?


これは完全に給付金、狙ってますよね?真顔





とりあえず
実物見て、見積りしてもらうことに。。。






メーカーさんに来てもらって
クーラーと室外機を確認



「ガス漏れてますねぇ」とのこと





いやいや。。。
6年半しか使ってないのよ



それで10万の修理はかかりすぎじゃない?





「営業に伝えておきます」と帰ったおじさん

テキパキしてくれて好印象



ハイエースみたいなでっかい車で来てたんやけど
車に積んでるいろんな機材がピシッと整えられててさらに好印象



『この人信頼できる』
夫と意見が一致


修理お願いするなら
またこの人に来てもらいたいと思える人でした





で。。。



実際に届いた見積書は約7万円




10万円より安いけど、高いぞ!




うち、エアコンクリーニングやったことあんねんぞ!
そして、6年半しか使ってないんやぞ!




夫が値下げ交渉に成功


簡単に5万円になったらしい




言ってみるもんですね
(やっぱり、給付金狙ってたのか?)






修理を依頼して数日後


あのおじさんが修理に来てくれましたニヒヒイエスッ




夫が立ち会い

私は子どもを連れて買い物に
(作業の邪魔になる気しかしなかったので)



戻ったときには修理は終わって
おじさんが書類を記入してるところ




夫が交換した部品の写真を見せてくれて

「これの交換やったら、8万円に納得やわ」
ドーン!



いやいや、中身ほとんどやん




何があかんかったか



衝撃的やで!

閲覧注意かも?




いっくよぉ〜




エーーーーーッポーンポーンポーンポーンポーン



いやいや。。。
6年半使ったのエアコンの中身ちゃうやん


30年ちゃう?



サビすぎてエアが抜けてたって話らしい



写真に撮らんかったけど
これを取り外したところ(エアコンの枠というかなんというか)のカビが
半端じゃなくすごかったらしい



危機管理能力高い夫
拭きたかったらしいけど


おじさんが
「今の時期はカビはあるけど
暖房つけだしたら消えるから大丈夫」
って言ってたらしい


「邪魔したらあかんと思って拭かんかったけど
めっちゃ拭きたかったぁ」
って夫から報告受けました(笑)




メーカーのおじさんいわく
巷で流行りのエアコンクリーニング
(黒いお水が流れてくるやつ)


ご存知のように洗ってるのはこの面
実は上も後ろも同じような構造やから
はずしてクリーニングせな意味ないんですわぁ

ウチははずしてクリーニングするから
クリーニングは他と比べると高くて5万円ぐらいします


って言ってましたわ





ちなみに
ウチは交換したので
しばらくクリーニングしなくていいんですけど。。。

定期的なお掃除は必要やけど(←夫が担当)




巷のクリーニング右矢印2万円
メーカークリーニング右矢印5万円
部品交換右矢印また5万円?


同じようにできるんやったら
また部品交換してもらったほうがお得やん!

夫と意見が一致したのでしたニヒヒチャンチャン




こんなにサビた理由は不明やけど
エアコンクリーニング?
または周りが畑で湿気が高すぎる?
ギリギリ海が見える高台なので潮風?



ってか
寝室と夫部屋もクリーニングしたんやけど
こんなんなってたらどうしよ。。。チーン
(今のところ問題なし)




家建てて6年半
家電もそのときに購入したものばかり


こないだは洗濯機
今回クーラー
実はブルーレイデッキも微妙で
車も変な音してきて修理したし


次は何?



いや〜ん!
給付金、なくなるや〜ん(涙)




もっと違うことに使いたい〜もやもや