年末らしく玄関掃除をしました




『今年もありがとう!』

『来年も福よ来ぉ〜い!』




そんな気持ちがあったとかなかったとか。。。ニヒヒ






危機管理能力高いマキシマリストの夫
はいてない靴をまとめてもらいたい


と、常々思ってて。。。
(置くとこないから私のスペースも使ってるので)




どうせ玄関掃除するなら
夫の靴どうにかならないかなと。。。



『夫が靴を処分してくれたらラッキールンルン


そんな気持ちで始めました





夫が仕事でいない午前中から
この計画は進んでいました




昼前から玄関掃除を始めました




before  右側
夫ゾーン
長靴、ブーツ、小物ゾーン




before  左側
私と娘たちゾーン(夫のが3足転がってる)
スリッパゾーン



(靴を)全出し




あっちも




こっちも
靴出したり、棚拭いたり
まさかの長女(4歳)も次女(1歳)も手伝ってくれました




ここで昼食タイムおにぎ






夫の靴(トラップ①)
量がひと目でわかって間引きやすい状態にする
     ↓
これで夫も捨てたくな〜るニヒヒ




私と娘たちの靴
(トラップ②)
私の娘たちの靴も並べておいて
自分は多いと気付いてもらう
      ↓
これで夫も捨てたくな〜るニヒヒ




(トラップ③)
ビーチサンダルとか処分するものをビニール袋に入れて置いておく
      ↓
これで夫も捨てたくな〜るニヒヒ





帰ってきた夫、ご飯食べながら

夫「外のやつ、アレみたいやな。アレ。トイストーリーの。。。」



私「ガレージセール?」


夫「そうそう!爆笑




と、ご機嫌に(へへへへヘッニヒヒ





お昼からは夫のお掃除タイム


流れ星リビングの窓

流れ星洗車(2台)

流れ星玄関の床



みんなで外に出ると




靴をズラッと並べられてる夫がポツリ

夫「はいてない靴、捨てようかな」




(ヒー、ヒッヒッヒッニヒヒ



私「いいねぇ〜キラキラ




せっせとゴミ袋を用意





夫が。。。

夫が靴7足捨てたよぉ〜!






処分したもの①
夫の靴7足
私1足
娘1足
ビーチサンダル2足




処分したもの②
スリッパ3足
プーツキーパー



after  右側
夫スペースにおさまりました




after  左側
こちらもだいぶスッキリ




今日は

内側の窓掃除とテレビを拭いて
1階と2階の床を掃除しました
あとは、お風呂とトイレ




注:↑夫のお掃除目標ですニヒヒ





えっ?私?
ほぼ通常の家事だけやってまーす






処分したもの   15個



total   1346個





2019年、ありがとうございましたデレデレ
みなさま良いお年を〜キラキラ