今朝、なんでやったか

リビングのジョイントマットをペラッとめくった危機管理能力高い夫



偶然そこにいたズボラ妻





夫と妻『えっ!ポーン






お菓子の食べカスらしきものやら

カピカピのお米やら

小さなゴミたちがコンニチハ






夫からの指令

『マット下を掃除せよ!』





特別な掃除はほとんど夫がしてくれますが

今日、夫は仕事




モンチ家すぐやる課所属の夫ですからね







私がやるしかないやん。。。





で、やりましたぁー!




before
掃除のためにちゃんと片付けましたっ真顔キリッ




マット上を

掃除機かけて

クイックルワイパーのウエットシートで拭いて





ペラッと半分はずして。。。
お手伝いしてくれる次女(1歳)




フローリングにも

掃除機かけて

ウエットシートで拭いて




はぁ〜、スッキリしたぁデレデレ





で、よくよく見たら。。。




板と板の隙間、いろいろ詰まってるやん





見てみるフリしようかな。。。


どうしよかな。。。





。。。






爪楊枝でホジホジしました!

(とりあえず褒めて〜キラキラ








ホジホジしてたら。。。


んっ?




なんかゴミなの?

なんなの?


カビなの?



なんとも微妙な汚れが溝の所々にありました。。。



う〜ん、広範囲じゃないし

溝だけ。。。



たまに掃除したほうがよさそう(←でしょうね)






とりあえず

パストリーゼをシュシュッとして
キッチンペーパーで拭いておきました
(フローリングにパストリーゼは自己責任だなと思いつつ)






本棚とキッチンを移動させて





マットをズリズリズリ。。。
さっきと同じ手順でお掃除





after
ピカーンッ



ふぅ〜、私、がんばったぁ





ここで気付きました




気付いたあなたは危機管理能力高い人!







マットの裏側、拭いてなーい






あとには戻れない女

いや、やり直さない女ともいう




そう、これがモンチクオリティーニヒヒ