実家のお片付け。。。



妹家族の帰省に合わせてやることが多いのですが




実は。。。




私の部屋は片付いてませーーーんニヒヒ





気持ちを整理すべく


「自分の部屋を片付けよう」
と決意したわけです





増築を繰り返した実家


親世帯(お風呂・トイレあり)
     ‖ 廊下で繋がる
祖父母世帯
       隣やけど繋がってない
子ども部屋(トイレあり)




うーん。。。
かの有名な番組風に言うとしたら

「2回増築した細長〜い家」とか

「走って行く子どもの家」とか

「ヒビだらけの家」とか

「床がボコボコの家」とか

「廊下が脱衣所の家」とか。。。


パンチの効いたネーミングが思い浮かばないのが悔やまれます






子ども部屋は1番新しい建物です


1階は物置きと妹の部屋
2階は私と弟の部屋でした


今は
妹の部屋だったところに
父親の趣味の道具などが置いてあります


弟の部屋はゴミ部屋すぎて
両親がある程度片付けました





私の部屋は少し整理しただけでした
昔、絵心ある夫に描いてもらった似顔絵





「服も本も全捨て」
「机の中のもの全捨て」



そんな気持ちで挑みました





1時間半でこれだけ処分品が。。。
ほぼ片付けてなかったことが判明(笑)





これは。。。
持って帰ろうかなぁって思ってるやつニヒヒ
もう少し作業を進めたら減るかも!?




借りようと思ってた本。。。


持っててビックリニヒヒ




そんなこんなで
before写真もafter写真も撮り忘れましたが



まだまだ序盤です




次からはせっかくなので写真も撮ってこようかな








自分の家は片付いてるんかって?




全然でーーーす
安定のお祭り騒ぎ



現実逃避ともいう





自分の家を片付けずに実家を片付ける女



ホラッ

実家やと捨てるだけでいいからね



実家の片付けの方がスッキリ爽快でしょ?ニヒヒ