我が家の次女


行動範囲が爆発的に広がりまして
毎日、てんやわんやです



「キャーーー!」

「アーーー!」

「コラーーー!」




『脳をしっかり使えたまえ』のスタンス!?で
どこの引き出しも冷蔵庫もノーロックの我が家



次女のポイポイのスイッチが入ると
あっちもこっちもガッシャンガッシャンしてます



それだけなら放っておいて
家事してても大丈夫なんやけど。。。




階段登ったり
ソファー登ったり
ダイニングの椅子に登ったり

ダイニングの椅子登ってチェストの引き出し開けたり
(そこ開け出したらもうお手上げやで!)




「登ったり系」は。。。あかーーん!!!
怖すぎる。。。チーン




小走りで危険な
ところから降ろして
テレビ前に着地させる



何回してんねんっ




「痩せてまうやろっ!」(←絶対痩せない)




このままだと、激ヤセしてしまうので(笑)





長女を保育所に送ったあと車で寝なければ
子育て支援センターで遊ばせるように




『深い眠りにつきたまえ。。。』




私の熱い想いは伝わったらしく
次女は爆睡してます





「家にいるとてんやわんやなので
子育て支援センターに行くことが増える」

「集中して料理できなくて、時間かかってる」
(↑夫の昼の帰宅時間にご飯が間に合わなかった言い訳)


と、夫に話したところ





危機管理能力高い夫は言いました


夫「ベビーサークル買う?」照れ

「そしたら、少しぐらい家事できるんじゃない?」




うっ。。。滝汗
(そうきたか)




「いるのは数か月やしねー」
「ベビーサークル入れても、すぐ怒って出すことになりそうじゃない?」




夫「すぐ使わなくなるんやから、すぐ買っておいでよ!」ニヤリ




そっ、そういう問題じゃなくて。。
我が家のマキシマリストは
一か八かでモノを買おうとするんです





すぐ使えなくなるもの買うのイヤよ


買いたくないよ





そう。。。私は
「大変やねー」と「ありがとう」
が言ってもらいたかっただけと気付きました




ちなみにですが
夫は家事にも育児にもめっーちゃ協力的な人です

「念のため」「一応」で
なんやかんやと買っちゃう人なだけで





えっと。。。


ベビーサークル買ったらまた報告します




笑ってやってくださいチーンチーン