久々に実家の片付けしてきました



ここのところ
大雨が続いてたり
子どもが手足口病になったりで
後回しになった実家のお片付け



来週末には
妹と子どもが帰省するので
それまでにひととおりやってしまいたいという感じです



今日も恥ずかしながら
現状をお見せしまーす!




今日のターゲットはコチラ
食器棚の上です!
ここには入れずに収められるのが目標


ピンクのとこは
上三角梅を干すザル
上三角靴の空箱
上三角石けん
など

青いのところは
丸ブルー粗品、お返しのタオル
丸ブルー花瓶、剣山
など



全出しして
「要」「不要」を判断してもらう


その前に、我が家で使うタオルを物色ニヒヒ
(良さげな)白色のフェイスタオルを8枚ゲット



処分するのはこんだけー
なかなかのボリューム


綺麗そうで家で使わないタオルは
「社協に持っていく」そうです

母が手放しやすいのは
誰かにもらってもらうこと



時間があったので
紙袋(ショップバッグ?)もある程度処分



after
えっ?


また上に乗っかってる?



こんなでかいザル
どこに置いたらいんや(笑)




とりあえず今はモノを減らして
現状を把握していく



収納はモノを把握してから考えるってことでニヒヒ