なんだか最近「家事が嫌い」という思いが
強くなったように思ってます


最低限のことしかしてないんやけど。。。



やんなきゃいけない



そう思うだけでやりたくなくなる


どんどん違うことして
現実逃避してしまう



やんなきゃいけないと思って
時間ギリギリで家事を開始して
焦ってやって余計にクタクタに


うーん

なんか。。。流れが悪い



そういうとき
だいたいレディースデー前


「ホルモンバランスが乱れてんだな」と
思う(思い込む?)ようにしてます



「最近、家事いややーーー!」


ってことばかり考えてしまうので
あえて、好きな家事がないかと考えた



好きな家事、好きな家事。。。



掃除→嫌い

日々の洗濯→まあまあ

洗濯物を畳む→まあまあ

大物(シーツなど)の洗濯→嫌い

料理→まあまあ

食器洗い→大嫌い

日々の風呂掃除(バスタブ洗い)→まあまあ

片付け→嫌い

ゴミ捨て→まあまあ




好きな家事なかったニヒヒ





いや、強いて言うなら。。。

強いて言うなら。。。



半袖Tシャツを干すの好きかもデレデレ

乾燥機まで済んだタオルを畳むのも好きかもデレデレ





食器洗い、洗濯→たまに夫

週末のしっかり掃除→夫

トイレ掃除→夫

週末の風呂掃除(丁寧洗い)→夫

窓洗い→夫

洗車→夫

ベランダ掃除→夫


面倒なことはだいたい夫がやってくれます
(はー、ありがたやキラキラ



さて、私は大嫌いな家事
「食器洗い」でもやりましょうか

やりっぱなし感がすごいねニヒヒ