子どもがいる生活になって
室温と湿度がわかるように
リビングと寝室に温湿度計を置いてます



暖房や冷房

着せる服や
(肌着は半袖?長袖?。服はトレーナー?長袖Tシャツ?半袖?)

寝るときに何を掛けるか
(布団?綿毛布?タオルケット?ガーゼケット?)

スリーパー着せるかどうか



客観的に判断するために我が家には欠かせません




もともと天気のことが大好きな私

お天気と気温と湿度、風
その関係を肌で感じるのが楽しいです





今週に入って
晴れの日は40%ぐらいだった湿度が
60%ぐらいに上がり
一気に蒸し暑くなりました




帰宅した5時半
室温は27度。湿度60%



冷房入れるの微妙だなぁと思いつつ


とりあえず半袖、短パンに着替えさせ
夕食を食べてお風呂に入る

ひと通り遊んで
さあ、寝る時間




寝室に行くと。。。



こちらも27度ポーン



子どもは半袖肌着に長袖のパジャマ
(着せすぎ?)



今シーズン初
冷房つけちゃいましたニヒヒ
(30分ほど)




まだ4月だぞっ!


そんな、とーっても暑い1日でした