今日はモヤっとしてたものを処分
パン切り包丁
実は2本あります
①実家に眠ってたモノ
②オサレなパン屋で買ったモノ
もちろん使ってるのは②
①を使うのは
ケーキに生クリームを塗るときぐらい
(パン切るときじゃないんかいっ)
実はサイズがこんなに違います
ちっちゃいけどいい仕事します
とにかくよく切れます
これですっ
そうそう!
トマトを切るナイフなんですけど
うちではパンも切ってますって
そのパン屋さんは言ってた
こんなに安かったかなぁ。。。
4年前ぐらいやから記憶があやふや
切れ味はいまだに抜群です
サンドイッチ作るとき
食パンをスライスするんですが
めちゃくちゃ切りやすいです
スライスするときは
小さいナイフなので
食パン1枚を一気に切ることはできません
まずは、右半分をスライスして
パンをクルッと180度回転させて
反対側をスライスするいうような感じになります
これでパン切れるの?
半信半疑で使い始めましたが
パンやサンドイッチ、ケーキを切ったり
もちろんトマトもキレイにスライスできますっ
コンパクトなのがまたいいのです
もし。。。いや、万が一
切れなくなったとしたら。。。
絶対に同じの買いますっ
あっ、で。。。
①のパン切り包丁処分します
処分するもの 1個
total 568個