我が家はドラム式洗濯機です



なーんのこだわりもなく
最近の洗濯機ってドラム式なんでしょ
という感じで決めました


洗濯物が多くなってきたので
1日2回洗濯するように



部屋干し派なので夜にお洗濯です
(花粉とか黄砂とか野焼きの煙の匂いとか気になるので)



1回目は服とかを洗濯し室内干し
2回目は朝にタイマーをセットしてタオルを乾燥まで



事件は1回目の洗濯で起きました


さっ、これを干したら寝ましょ
あー、眠い眠いっ
なんて思いながら


洗濯機から出した洗濯ネットに入った洗濯物たちを
洗濯ネットから出して洗濯カゴに入れるという作業
(洗濯だいぶ言ったな。。。)


ジジジジ(チャックの開く音)
ドサッ(洗濯物をカゴに落とす入れる音)


ジジジジ・・・ドサッ
ジジジジ・・・ドサッ
(あと洗濯ネット2つだわ)
ジジジジ・・・ブゥァサーポーン




なんじゃこりゃ〜

カゴの中が砕いた氷だらけに



えっ?氷?
どういうこと〜?


ワタチ洗濯しただけよ

プチパニックです




持っていた洗濯ネットを確認


うそやろ。。。チーン
犯人は洗濯ネットの中にいました





オムツ。。。




オムツを一緒に洗濯してしまったんです

ノーーー



氷に見えたのは吸水材




なんでやー




洗濯をしたのは???

私。。。



夫が子どもの服脱がしたときに
ズボンにまるまってたんかな
洗濯ネット入れるときになんで気付かったんやろ


なんで。。。
なんで。。。
こんなことに。。。(←大げさ)




グスンッ



呆然とパンパンなオムツを見つめる私

お片付けどないしたらいいでしょうか



ブンブン洗濯ネット振ってたから
あちこちに吸水材が散乱


とりあえず
カゴの中に入ってた服をフリフリして吸水材を払い
床に散らばったのは濡れたタオルで拭き取りました




床を拭きながら


(思考整理中)
アレッ




今日、次女の服脱がせたん私やっ

オムツ脱がせたの私やっ





犯人は私でしたニヒヒデヘッ




でもさ、よーく考えて


オムツを脱がせて
トイレのオムツのゴミ箱に捨てずに
洗濯カゴに入れたのは私


洗濯物を手に取り洗濯ネットに入れたのも私


いやいや。。。
オムツに気付くポイントあったやん



オムツを洗濯カゴにポイする動作のとき
洗濯カゴに入れてしまったのを見るとき
洗濯ネットに入れるとき


いやいやいや。。。



確か今日はちょっとイレギュラーで


いつもなら次女を裸にして夫にパス(←言い方)するところ
オムツ一丁でパスしたので

夫がダラーンって次女の脇のところで支えてもらってるところを
パンツ型オムツを破らずにスポッと脱がせられたので
(↑説明ながっ)


ハァー、気持ちいい
スポッて脱げたなぁ
なぁーんて考えてて。。。(←のん気すぎん?)


長女が私とお風呂に入るってダダがすごかったから
テレビ見てる長女をこちょこちょしにいって。。。





って


自分が怖い


脳的にヤバい



ラジオ体操だけじゃなく
脳トレも必要かと。。。


いや、病院に行かなあかんレベルかもチーンチーン