自分が出産するまで
プチギフトという概念ありませんでした


スタイ
食事用エプロン
少しおっきいサイズ(70〜80)の服
靴下
マグ
離乳食調理セット
などをいただきました



ビックリしたし
とても嬉しかったのを覚えてます


とてもスマートだなと思って
自分もやるように




今回のプチギフトにセレクトしたのはコチラ


子ども用歯ブラシ&歯磨きジェル
大人用歯磨き粉


自分が断捨離中で消耗品にしたかったので
こういうセットになりましたキラキラ


子どもだけのセットの予定でしたが
がんばってるお母さんにもプレゼントしよっと思い
大人用歯磨き粉も購入にいたりました

それが歯磨き粉ってと思いつつ。。。ニヒヒ
妊娠中、出産後は虫歯になりやすいしね



なんと出産2件あって



お姉ちゃんもいるところは歯ブラシ2本



大人用歯磨き粉も歯磨きジェルも
歯科用なのでちょっと特別感あるかなと。。。


こないだドラッグストア行ったら
大人用歯磨き粉は普通に売ってました

売ってるんかーーいニヒヒ




そんなこともありつつ



セルフでラッピング
家にあったものを利用することに(←コラッ)

中に入ってるフワフワのヤツのみ
セリアで購入してきました



ノープランで始めたラッピング
家にあるものでかわいくできないかなぁと試行錯誤

麻ひもだけで結んでみたら
めちゃ貧相で。。。

うーん


なんかないかな(ガサゴソ)


おっ、コレだっ(レースを発見)




麻ひもと同じ長さで
レースを使おうかと巻き始めたら全然足りなくて
横だけ巻いてリボン結び


もうひとつの方は
横さえも巻けないほどレースが短くなってしまったので
リボン風に仕上げました



シンプルながらも
なかなかかわいくできたんではないかと思ってます真顔キリッ
(↑でたっ。自画自賛)




これまたセリアで買った紙袋に入れる


さっきのラッピングしたのを
そのままこれに入れる感じなんですが。。。


ラッピングペーパーで包むべきかなぁと悩んでます



自分でやると
ちっちゃなことでなにかと悩む〜