気になってたセルフカラー
節約になるかなぁと思ってチャレンジしたかった
ドラッグストア行くたびに
買おうか悩んで
色で悩んで
先日、とうとう「えい、やっ」って購入しました
近所のドラッグストアで
あっ、白髪染めです

夫に
「自分でヘアカラーやるんや
」

って言うと
夫「美容室でやっておいでよー
」

っていうまさかの返答
モンチ「すっ、すでに買っちゃってるよ。。。」
夫「それほ置いといて、美容室行っておいで」
って言われて
そろそろカットしたいし
いつもまたいにカラーもしようかなって思ってて
ところがチャンスは急にやってきて
夫と子どもたちはお風呂に入って
私はお風呂入らずに子どもを寝かしつけ
一緒にウトウトしてました
目覚めて
さぁ、お風呂入ろかと意気込んだところ
指令が脳天直撃したんです(←どんな状況や)
今でしょっ!(←もう言わない?)
ということで
初セルフカラーしてみました
母親の毛染め(←言い方)はしたことあったし
なんなら、不器用な方ではないので
お茶の子さいさいと思って始めました
前開きの服に着替えて
夜洗濯派なので(←その情報いる?)
とりあえず洗濯機を回し
黒いタオル肩かけて
クリーム顔まわりに塗って
ヘアカラー剤混ぜて
髪とかして
スタート!
子どもも夫も
いつ起きてくるかわからないハラハラ感
いつになくスピーディーな私
美容師さんの見よう見まね
分け目を変えながら
ハケでカラー剤を塗って
コームでとかす
とりあえず「ゼロ十分け(ぜろじゅうわけ)」までやって
あっ、後ろやってないぞ
どうやればいい?
ってか、クリーム足りるのか?
自問自答しながら
洗面台を合わせ鏡にしながら
髪を分け分けして
カラー剤を(テキトーに)塗っていく
毛の中間から毛先。。。
最終的にコーム使わず手で塗りました
キリッ

洗濯物干して
お風呂にGo!
お湯コーティングして(風呂場にお湯をかけるだけ)
いざ、流すぞー
(結構、流すわね)
シャンプーとコンディショナーして
うんうん
なんか染まってそうだわ
なんて思いながら
お風呂上がって
ドライヤーしてみると
しっかり染まっていい感じ
悩んで選んだ色は思ったより暗いかなぁ
ブラウン系じゃなくて
アッシュ系にしたんやけど
次するならワントーン明るいアッシュ系にしよう
えっ?
次があるのかって?
やりたい気もする。。。
そんな感じです
