長女が遠足ということで
久々にお弁当を作りました


前回はアンパンマン弁当でした



今回はやっぱりアレでしょ

「プリキュア」

これが一番喜びそう



ということで
スタートゥインクルプリキュアから



。。。。。




これを作ることに
人とか無理だよっ。これ一択です




で、下書き
描いてみて思ったんやけど
絵が苦手な人ほど下絵を描いたらいいかも!
絵をじーっくり見て
パーツの大きさやバランスを確認できるし
イラストが変かなと感じるところは作るときに修正できるし

なんとなく似てたらいっかぁって感じで
シャッシャッシャーーっ描きます
(↑結局そんなん)




ではクッキング〜ルンルン




完成っ
なんかそれなりになったよね?



顔のパーツは
海苔、ハム、チーズのコンビネーションです

顔の中には大好きな塩昆布を仕込んでます

耳は桜でんぶを混ぜただけで味が微妙かも。子どもは好きな味なのかなぁ?
(ちなみに、私は遠慮したい味ニヒヒ
うーんって感じで、こっちも塩昆布を仕込めばよかったかなぁと反省

耳の根元がブルーなところ
デコ弁用の色のヤツ(←ザックリしすぎ)ないし
キュウリで作ろうかなと思ったんやけど
なんか模様なくてもかわいかったので
手間やし(←コラッ)省きました




前回がコレ
おかずが一緒で笑えるニヒヒ


おかず変わらんのに
なんか今回の方が豪華に見える不思議
(気のせい?)



再び今回のを。。。
なんか。。。かわいっラブラブ(←自分が作ったからな)





朝、起こすとき娘に
「朝だよー、起きてー!今日なんの日だ?」

って聞いたら


(「遠足!」という答えを期待。。。)

ワクワク




寝ぼけながら


娘「お弁当!」


と答えてくれました




うん、間違ってない。
むしろ、お母ちゃんは嬉しいよデレデレ