2日前にブルーレイレコーダーに異変が。。。




『地デジのチャンネルを設定してください』


というようなメッセージがでるように


なぜ???



テレビは普通に見れるのです




なにが不便か。。。


地デジの録画ができなくなりました

BSは問題なく録画できます




説明書を見て地デジチャンネルを設定してみる
→できない

かんたん設定というのでしてみる
→できない


うーん。。。


電気屋さんに連絡



「電源切って、コンセントはずしてみて」


とのことで、やってみる



なにも変わらない






地デジの基盤を交換すれば大丈夫だと思うとのことで
ブルーレイレコーダーを入院することに



12月まで保証があるそうで無料っぽい
セーーーフニヒヒ


不幸中の幸い




入院準備だよーーー





パッカーン
ご覧のとおり暴れん坊です
(我が家の引き出しの中あるあるです)


とりあえず、拭いとこう
山積みDVDの奥に電源タップがあります



このコードどうなってんだゲロー



せっかくなのでわかるようにしとこう


書いて貼っただけ(笑)


さてさて、お次はテレビ裏を確認しましょう


危機管理能力の高い夫が
ホコリカバーを手作りしてはめてくれてます



カバーしてても
やっぱりホコリはやってきてました


ホコリにはこれで勝負


クイックルワイパーのドライシートは
ワイパーにセットせず、そのまま手で拭いて使います

コードは手で1本ずつ拭いて
入り組んでるところはハンディーワイパーで

大物のホコリは、ダイソンで退散いただきました


こちらもマスキングテープでわかるように



細かいところの掃除は夫がしてくれるので
私がテレビ裏をやるのは初めてかも(笑)



とりあえず、並べ直しました



あとは、電気屋さんを待つだけですデレデレ