あれやらなあかんっ
これやらなあかんっと
気だけが焦ってもんもんするモンチです。



そんなこんなな今日は
がんばりました。




廃人ですチーン




そんな今日やったこと。。。



キッチンのゴミ箱洗い
子どもの靴洗い
タオルのつけおき洗い
根菜の処分
風呂のおもちゃの処分




あれっ
すごいがんばったんやけど。。。
こんだけかーーーい。




なんだか、書き出すことで
自分の小ささが浮き彫りに滝汗




オキシクリーン。。。憧れますが
そんなしゃれたものはないので
我が家ではスーパーで手に入るこれです。
ダイソーの容器に入れてます。




いつもならタオルは洗面台で漂白しますが
今日はキッチンのゴミ箱を洗いたかったので
キッチンのゴミ箱でやってみました。



ついでに子どもの靴も
ゴミ箱でつけおき洗い。
靴が浮いてくるので
風呂場にあるものをオモリに。


シャワーヘッドも浸けてしまえー真顔キリッ



オケも浸けてしまおう。
そうだ、洗面台使おう。



途中、ひっくり返したりしながら



タオルは軽く絞ってから洗濯機にお任せ。



うーん。
靴を風呂場で洗うのどうかな。。。



悩みに悩んで
ゴミ箱3個とも外へ。。。


いやはや重すぎるよ。
お湯を半分にして。



で、またしばし玄関前で放置。



タオルを入れてたゴミ箱を
靴のオモリに。。。



結局、なんやかんやで
靴は3時間ぐらい浸けてたのかしら



軽くブラシでこすってーーー。
水で流してーーー。
玄関先に干してーーー。


ゴミ箱ゆすいでーーー。
古タオルで拭いてーーー。



で、終了。。。



ハヒッ。。。



靴は乾いてないやろうから
今から洗濯部屋になってる
子供部屋へ移動させてきます。。。



処分するもの


テレビでお風呂に置いてある
おもちゃのキチャナさ放送してたので
一部ですが処分です。



捨てるもの   10個

total   547個