主人の4月の異動に伴い
週1〜2日お弁当を作ることになりました



それ以外は出張とかでない限り
昼食のために家に帰ってきます
(車で2〜3分の職場なので)



家族でピクニックとかお花見で
大人数分を作ることはあっても
主人のためだけにお弁当を作るのは初めて



私的には大きめのワッパ弁当を
購入したかったけど


あったかいご飯が食べたいから
保温機能のあるお弁当箱がいいとのことで  


主人とお弁当をいろいろ探して
実店舗でサイズとかを確認して購入


保温機能のあるお弁当箱って
たくさんご飯が入る(1合以上)のが主流みたいで
比較的少なめ(0.8合)のを見つけて購入



冷凍食品に助けてもらい
ちょこちょこ作ってます



で、とっても大変な職場に異動になったので
励ます意味でご飯部分に少し細工をするように



のりをパッチンして笑顔を



のりをパッチンするのは
100均で買ったんやけど
アレンジがきかないので
今はキッチンバサミで切ってます



今のところ、お気に入りはこれ
ドラえもん




これは誕生日のときに
最初は工場かなと思ったらしいけど
なんか意味があるに違いないと考え
正解のバースデーケーキを導きだし



ネタ切れでこんな日もあります(笑)


これらのお弁当の写真は
主人が答えとともに送ってくれます



そんなこんなで
楽しみにしてもらえてるみたいです





直近はこんなんでした



毎回おかず、ほぼ一緒やん!!
とか言わないでブー豚