私はお化粧品の収納にポーチを使ってます。
棚をドレッサー代わりにできるように
造り付けてもらったんやけど
結局のところ
ドレッサーとしては使用せず
手拭きタオル置き場になってます

ちなみにこんな感じ
娘もお化粧するようにらなったら
ドレッサーとして使うかしら。。。
はて、何年後???
(ちなみに、娘は2歳です)
今は化粧品を触られたくないので
ポーチに入れ、高い棚に置いてます
この化粧ポーチ
何年も使ってますが
何かの雑誌の付録でした
収納を考えてたとき
ちょうどいいタイミングで
気になる化粧ポーチがあって購入
本日、大安だったため使用を始めました
大安にこだわるとか古い?(笑)
思ってた以上のクオリティー
とっても高級感があって気に入りました
「ふにゃ〜」じゃなく「カッチリ」してるしっかりさもいい!!
私が購入したのは
梶ヶ谷陽子さんがプロデュースした
「Carry Storage」のコスメ収納付き多機能バッグです
キリッ

付録ポーチとは全然違います(笑)
ほんとしっかりしたつくりで
購入してよかったです
とりあえず収納してみる
こんなちっちゃい空間の収納に悩むモンチ
とりあえず
商品ホームページを見て参考にしてみました
あー、新しいものっていい

で、
古いポーチと口紅ブラシを処分
捨てたもの 2個
total 350個