昨日の午前中は6LOM一斉親子清掃がありましたニコニコ



実はかなり不安だったんですあせる




前のブログでも書きましたが、その日はスポ少やら幼稚園の園内清掃やら色々な行事が重なってましたガーン



で、当日・・・



目標には程遠いですが、それでも50人近くの方に集まっていただきましたニコニコ



ありがたいです音譜



因みに今回のブロック事業で僕は、子供達に環境について関心を持って貰うための紙芝居を担当しましたニコニコ



で、当日。



従兄弟でもあるブロックの副委員長がニヤニヤしながら何か持ってました汗



副委員長「あ、そうそう。紙芝居やる時これ付けてねラブラブ

三男「ん?何これ??」



おじさん風の麦わら帽子に、うっさんくさいサングラス、扇子、キラキラでワサワサした首にかけるヤツ(商品名が解りません汗



副委員長「昨日思ったんやけど、紙芝居ってうさんくさいおっさんがやってるやん?」



三男「自転車の荷台でやってるようなヤツか?」


副委員長「そうそう音譜だから、はいラブラブ



三男「・・・。メッチャ昭和やんガーン




先日の商工会卒業式の悪夢が蘇ってきましたあせる



変にキャラ設定すると内容とキャラのギャップで訳解らんくなってテンパってしまうんですよねあせる



そんなこんなで紙芝居スタートDASH!




小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記



結果意外とテンパらずに出来ましたにひひ



ただ、その格好を見たうちの奥さんと友達は見て見ぬ振りでしたね汗



しかも紙芝居を動画撮影し、6LOMでどれが一番良かったか委員会で審査するらしぃ汗



ま、良いんだけどねシラー



どうであれ楽しい一日でしたニコニコ