今日は小豆島のエンジェルロードで『キャンドルナイト』と言うイベントがありましたニコニコ






『エンジェルロード』とは、潮が引いた時だけ道が現われる小豆島の観光名所の一つです音符






そこへキャンドルをズラ~っと並べるわけで。





これがまた結構綺麗なんですよニコニコ


こんな感じ↓


小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-200910041804002.jpg






写真撮る時間がちょっとはやかったかなガーン






暗くなると良い感じっすよアップ





地元の高校生もボランティアとして参加してくれましたニコニコ






その子達の作品の一つ↓



小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-200910041804001.jpg



もうちょっと高い所からじゃないと分かりにくいと思いますが、『ね・ば・り・が・ち』とキャンドルて書いてますニコニコ





ん~、体育会系の言葉ですねにひひ

青春っすグッド!




あ、因みにキャンドルはこんなやつです↓



小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-200910041805000.jpg


綺麗でしょラブラブ



このイベントを見に来てた観光客の人と話してると、『私らの生活の中で、自然と火に感動することなんか余りないよ。このタイミングで小豆島に来て良かった。』って言ってくれましたニコニコ


なんか嬉しいっすねニコニコ




今更ながら、僕らが当たり前に感じているこの自然って都会の人はお金出しても見に来たいもんなんだと思いましたニコニコ





ある意味恵まれてますニコニコ





逆を言えば都会にもっと自然があればなとも思いますが・・・ 





何かと厳しい時代ですしねしょぼんみんな自然見て一息付きましょうべーっだ!






小豆島の自然に感謝する今日この頃グッド!
小豆島メタボ三兄弟  三男坊日記-200910041805000.jpg