★しめじ★祝★2歳★
2月22日に、
しめじが2歳になりましたヽ(♥´ϖ`♥)ノ
生後6ヶ月で家の子になったので…
『しめじ、もう2歳なのか…( ̄▽ ̄;)』
って感じで、なんだか寂しくて複雑です…。

しめじは、誤食が凄~~~く大好きで…
金属、プラスチック、コンセント、ゴム、樹脂、シリコン、紙、布、
鼬のうんにょ付きのトイレシート…(爆)
とにかく、しめじは何でも食べます。

あと、高い所が凄~~~く大好き…(汗)
高さ230cm位の壁面収納と壁の、2cmしかない隙間に
6時間挟まったり…((/_;)/
もう何回、危険な事をして死にかけた事か…(泣)

だから私の部屋は、
いたずら防止&誤食防止の為にプラ板屋敷になりました…(汗)
でも部屋の見た目よりも、
イタチーズの健康が一番ですからね!!
(プラ板屋敷になってから、
誤食事件もおこる事がなくなりました!!)

軽いてんかん発作持ちで、
片方の肺は潰れて、もう片方の肺は水が貯まっていますが…
凄く元気いっぱいです(*´╰╯`๓)♬
誤食で悪くなった肝臓の数値も正常値になりました!!

今まで動物を飼うなら、
息子しかお迎えする予定はありませんでした…。
そんな私が一目惚れしてお迎えした、
可愛い可愛い娘のしめじ(♡╯ω╰人)
今では、ママの大事な宝物です!!

そんなしめじも…
無事に2歳になる事が出来て本当によかったです!!
これかも、3匹仲良くいっぱい長生きして…
楽しい鼬ライフをおくってほしいですね♪

そうそう…
前は、《しめじ》以外の名前を呼んも
すっ飛んで、私の所に来ていましたが…(; ̄ー ̄A
名前を区別する事が出来るようになりました♪
ちゃんと『しめじ~♪』って呼んだら
私の所に来ます!!

あと、放牧前の撫で撫でタイムの順番待ちも
出来るようになりました!!
みぃちゃんを撫で撫でして…
しめじを撫で撫でして…
つみタンを撫で撫でしたら放牧開始です★

小屋から、先に出ようとしたら…
私『しめじ、待て!!順番でしょ…!!』
って言うと小屋に引っ込みます(*^◇^*)
凄~くお利口さんなのです!!