3月11日
今日で、あの未曾有の大震災から
3年目ですね。
犠牲になられた方々に、
謹んでお悔やみを申し上げます。
あの地震による大津波で…
大事な家や、かけがえのない家族を失って…。
それでも毎日
一生懸命、頑張っている方々…。
この3年間で、どれだけ復興出来たのか…?
今日のニュースで、
瓦礫は、ほぼ無くなったけど…。
閑散とした現状を見て、
3年もたつのに、これで復興出来たって言えるのかな?
って凄く複雑な気持ちになりました。
岩手の知り合いに聞いたら、
『あれから3年もたったけど、
正直、あまり進んでないように感じるよ。
これからも、あの日を忘れないでほしいな。』
って言われました。
前だったら、救援物資を送ったり出来ました…。
でも3年たった今…
私達が出来る事って何だろうって、いつも考えます。
物産展や通販で東北の物を買ったり、食べたり…
募金したり…
もっと、復興の役にたてる事が出来るようになれればいいのにな…。
って思いました。
一日も早い復興と心の安寧を…。
心よりお祈りしています。