こんにちは
今日は郵便局に銀行にと手続きしてきました
離れてるから疲れた
昨日のハードスケジュールで体力消耗ヤバイです
歳を感じる瞬間(笑)
今月は1・8・15・22・29日の
月曜日に5千円入金します
ローソンへ行ってきました♡
引き換え+cotocoのお買い物券を駆使しまくって
3318円→手出し219円
やばすぎる買い物商法(笑)
ローソンで恵方巻きも買ってみました~
家でも作るんだけどね
夫と次男が生もの食べられないので
我が家はいつも唐揚げ、卵、きゅうり
ツナマヨの恵方巻きなんです~
豆買い忘れました
学校や幼稚園で食べてくるだろうからいいかな

今日は郵便局に銀行にと手続きしてきました

離れてるから疲れた

昨日のハードスケジュールで体力消耗ヤバイです

歳を感じる瞬間(笑)
今月は1・8・15・22・29日の
月曜日に5千円入金します

先週の集計25~31日
やりくり費5000円
食費 2422円
雑費 1677円
残金901円貯金箱へちゃり~ん♡
貯金箱へ入れる快感を覚えました
・ウォーターサーバー 2504円
・自由費 残金1500円
・子供費 残金583円
体調不良度で引きこもりで予算も残りました!
さて2月に入りましたので
1月のやりくり費を集計します
●やりくり費
予算 5千円×4週=2万円
残金 3205円
●コープ(食材、米、ビール、冷凍品、日用品など)
予算 1万5千円
-1287円
●ウォーターサーバー
5008円
●自由費
予算 1万円
残金 1500円
●子供費
予算 5千円
残金 583円
合計 51007円
コープ予算オーバー(;´Д`)ノ
ついつい雑貨とか買っちゃうのよね~
お米や重たいものを中心に頼んでるし
コープ好きだしやめられません(笑)
他でカバーしたいと思います
やりくり費はへそくり貯金へ
自由費+子供費は繰越しせずに
予算金額になるように残金に+したいと思います。
へそくりしたくて(笑)
やりくり費の無駄な買い物が減ったのでなかなかいいスタートになったと思います

やりくり費5000円
食費 2422円
雑費 1677円
残金901円貯金箱へちゃり~ん♡
貯金箱へ入れる快感を覚えました

・ウォーターサーバー 2504円
・自由費 残金1500円
・子供費 残金583円
体調不良度で引きこもりで予算も残りました!
さて2月に入りましたので
1月のやりくり費を集計します

●やりくり費
予算 5千円×4週=2万円
残金 3205円
●コープ(食材、米、ビール、冷凍品、日用品など)
予算 1万5千円
-1287円
●ウォーターサーバー
5008円
●自由費
予算 1万円
残金 1500円
●子供費
予算 5千円
残金 583円
合計 51007円
コープ予算オーバー(;´Д`)ノ
ついつい雑貨とか買っちゃうのよね~
お米や重たいものを中心に頼んでるし
コープ好きだしやめられません(笑)
他でカバーしたいと思います

やりくり費はへそくり貯金へ
自由費+子供費は繰越しせずに
予算金額になるように残金に+したいと思います。
へそくりしたくて(笑)
やりくり費の無駄な買い物が減ったのでなかなかいいスタートになったと思います


ローソンへ行ってきました♡
引き換え+cotocoのお買い物券を駆使しまくって
3318円→手出し219円

やばすぎる買い物商法(笑)
ローソンで恵方巻きも買ってみました~
家でも作るんだけどね

夫と次男が生もの食べられないので
我が家はいつも唐揚げ、卵、きゅうり
ツナマヨの恵方巻きなんです~
豆買い忘れました

学校や幼稚園で食べてくるだろうからいいかな
