我が家はであります。

同棲当初から夫にお願いしてます


と、言うか私が管理出来ないので
夫がしてます。はい。


私の担当はやりくり費


主に生活費となる

食費&日用品(雑費)です!


世の中は妻が家計を握る方が
多いのかな?


私の周りはそうですねー


うちは旦那が几帳面なのと
私には任せられない?


けして浪費家ではないので

夫が管理した方が確実に良い

感謝しております(*´︶`*)ฅ♡


夫婦どちらか出来る方が
やればいいよね!
お前が言うな~っ!


と、いう感じで
我が家は上手く行ってます


あっ!欲しいものがあった場合や

到底、自分じゃお金貯めて
買えない場合は


夫に申告します!!


そんなのヽ(`Д´)ノヤーダ!って
思うのだけども


浪費家の私には
ワンクッション夫を挟むので

冷静に慣れる気がする


主婦なんで欲しいお役立ち
家電などあるんですよー


最近だと電気フライヤーコチラ


これはやりくり費から捻出して
買いました


自分で買える楽しさも
ちゃんと味わってます~


まだまだ節約も初心者ですが

皆さんを見習って頑張って

行きたいと思いますฅ(*ΦωΦ)


最初はゆるやかにスタートします