育児絵日記「とろとろカメライフ」 -6ページ目

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊✨

京都の亀岡で、11歳の長男マグロと6歳の長女ぷー子と5歳の次女ぽん子の3人育児をしています✨

1年生の長女ぷー子ですが、逆さ言葉がまだ残ってますニコニコキラキラキラキラ

かつてはマグロも

まっくす!とかおすくり!とか

(まっくす→マスク、おすくり→おくすり)

かわいかったんですが、さすがに最近は言わなくなりました爆笑


先日も・・・



同じ要領で、節分の歌も


オニは〜そっこり逃げてゆく〜🎵

・・・てなります爆笑キラキラキラキラ

逆さ言葉かわいくて大好きなんですが、いつまで言ってくれるかな〜爆笑キラキラキラキラキラキラ


いつもご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ飛び出すハート
いいねやフォローも、本当にうれしいですびっくりマーク引き続きよろしくおねがいします{emoji:088.png.キラキラ}{emoji:088.png.キラキラ}


こんにちは😊✨
いつもは3人育児の話などをしておりますが、ここではニボシ家が陥った?副業ピンチの話をシリーズでお送りしています。
無事に再生なるか⁉️現在進行形です‼️


その後、とんとんと物件も決まり

壁に漆喰塗ったり

棚を作ったり

開店までのDIYは本当に楽しかったですキラキラキラキラ

小さいながらソファ置いて

カフェ風にもしたり

ロゴ作ってチラシや名刺作ったり。ニコニコキラキラキラキラ


でも、私たちは

副業なめてた・・・無気力無気力無気力


ヒゲ夫も本業をしながら、私も別の仕事を続けながら始めたので

仕事、家事、育児と、まさに座る暇もトイレいく暇もない忙しさ!


当時ぽん子は動きざかりの2歳ちゃんで

しかもコロナ全盛期ガーンガーン


とにかくずっとわちゃわちゃで

ぽん子が階段から転落してぱっくり額を割る大けがもえーんえーんえーん

もう少しがんばればきっと楽になるって気持ちと

もう限界では?という気持ちでずっと揺れながらも

落ち着いてものを考えることもできないまま時間が過ぎました、、、


続きます!


こんにちは😊✨

京都の亀岡で、10歳の長男マグロと6歳の長女ぷー子と4歳の次女ぽん子の3人育児をしています✨

今年小学1年生になったぷー子・・・。

いまだ時々、登校班では行けませんネガティブ

車で学校送ってくなんて・・・驚きて思ってたのに

今や常態化ネガティブネガティブネガティブ


学校は嫌じゃないみたいなんですが


ぷー子も、行ける気持ちのときもあるんですけどね、、、ネガティブ


いつもご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ飛び出すハート
いいねやフォローも、本当にうれしいですびっくりマーク引き続きよろしくおねがいします{emoji:088.png.キラキラ}{emoji:088.png.キラキラ}