お名前書き苦行 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊✨

京都の亀岡で、10歳の長男マグロと6歳の長女ぷー子と4歳の次女ぽん子の3人育児をしています✨

ぷー子が小学生に上がりましたびっくりマーク

(・・・っていつの話やねんっって感じですね💦

今年の春頃の話で、ずっと更新できてませんでしたネガティブネガティブ

それはとっても嬉しいことなんですが、それに関連して、私には年末からずっと心に重くのしかかっていたタスクがありました・・・

それは、

用品のお名前書き驚きガーンびっくりマークびっくりマーク


4年前マグロの入学の時は、ぽん子が生まれたてというのもあってあまりにお名前書きがしんどくて、マグロとぷー子を実家に1週間預けたのでしたガーンガーン

今回はそーゆーわけにもいかず、でも時間もやる気もわいてこなくて、2月に買った用品そのっままびっくりマーク置きっぱなしだったんです。

入学式の日も、



・・・て、あかんびっくりマークびっくりマークガーンガーン

このままでは進まへんびっくりマーク

と一念発起して、入学式の夜に書き始めたのですが。

え、ちょっと待って、なんかお道具増えてる?

マグロの時にはなかった、なんか細い棒?みたいなものが?

しかもプリントに、





これ全部に名前かけと!?



腱鞘炎なるわびっくりマーク

しかもご丁寧にこの棒、名前書くとこちゃんとあるし。激小の・・・ガーン



さすがに手書きは無理やしテプラやけど、がんばりましたびっくりマーク

シールめくりすぎて爪痛くなったわネガティブ

この、なんかわからん棒、数えたら

100本あったよびっくりマーク驚き



いつもご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ飛び出すハート
いいねやフォローも、本当にうれしいです{emoji:088.png.キラキラ}引き続きよろしくおねがいしますびっくりマーク