こんにちは😊✨
京都の亀岡で、9歳の長男マグロと4歳の長女ぷー子と3歳の次女ぽん子の3人育児をしています✨
先日、感動的なことがありました。
子どもの成長を間近で感じられました。
長く悩んできた子どもの問題に関わることだったので、感慨深いです。
数年前の自分に、このことを伝えてあげたい。
大丈夫だよ、と、、、。
子育て始めて9年、ひとつの節目を迎えたと思います。
それは
ビッグマックセット、いけました。
マグロはほんまに食べへん子で、あれ?子どもってカスミ食べて生きてるんかなとか、光合成できたかなて思うくらい食べず、食べさせるのにめっちゃ苦労してました。
早生まれやし、小学校上がった時も1番小さな1年生でした。
(それはそれで5・6年のお姉さまがたにキャッキャかわいがれて、まんざらでもないかんじやったが)
ハッピーセット、ってか私のセットを分け分け時代が長くて、ハッピーも完食できたのが最近の気がする。(略し方)
それがいまや!
あご外れそうなハンバーガーに無心でかぶりつき、ポテトわしわし完食し、ファンタはメロンにしろとか要求してくるまでに成長を‼️(最後は余計や。牛乳にせい)
感動ひとしおです✨✨
ところでその話をぷー子とぽん子と話していたら、
キミら、なに目線や。
親戚のおばちゃんか。
そうそう、先日ぷー子が無事に5歳の誕生日を迎えましたよ。
プレゼントはシルバニアファミリーのおうちが欲しい!てことやったんやけど、
今うちにすでに
とか
があって、いやもう家とかいらなくない⁉️
どこに置くん、部屋にシルバニア町できるで。
ておもったんですけど、、、
他に欲しいと言ってくるものもなくって、
ついつい買ってしまった、、、
いやこれね、パンがクオリティすごくてね、小物もいっぱいついててテンション上がるって言うか、、、
私やんかーーー!
欲しかったん私やんかーーー!!