こんにちは😊✨
京都の亀岡市で、小3の長男マグロと、年中の長女ぷー子、3歳の次女ぽん子の3人育児をしていますよ〜✨✨
いつもは育児のあれやこれや、それやどれや(結局なにや)書いていますが、こちらはシリーズで副業の話を書いています。
まだまだ絶賛進行中‼️なこの話、ハッピーなラストを祈るばかり‼️
前回衝撃のラスト‼️でしたネ☆
自分の人生に、こんなことが起きるとはね〜アハハハハ、、、
ヒゲ夫はご丁寧にも、あまり使っていない通帳を引っ張り出してきてそこに失業保険の振込指定をし、振り込まれたものはどうやら服やら財布なんやらにきれいサッパリ使っちゃったようでしたヨ。
でもさ、、、
最近ヒゲ夫もけっこう家にいること多かったからさ、こっちの窮状は見えてたはず、、、‼️
なのに、しれっとノースフェイスのダウンジャケット(約8万円也←しらべた)とか、おヴィトンさまの財布(約、、、いやもう言えへんわ)とか、
買えちゃう〜〜〜⁉️⁉️⁉️
とか考えたら、もうめっちゃ腹立ってきて、
のんきに帰ってきたヒゲ夫と結婚後最大の修羅場‼️‼️‼️
向こうのお義母さんもまきこみ、最終的にはもうしないってことで落ち着いたんやけど
そういえば忘れてたよこの人、お酒もタバコもパチンコもしないけど、
お買い物が好きなんだよなあ〜〜〜〜〜(ため息)
その時点で家計が火の車やったし、
もうどこでもいい‼️から選ばず働け‼️‼️
てなって、一番近い工場に就職することになったのでしたが、、、
まだつづくにょ😆✨✨
ところで来年度から年少さんのぽん子です。
ぷー子と通園がかぶるので、用品も久しぶりに色々買いましたよ✨✨
↑防災頭巾、ピンクにしてみました😆✨✨
↑なぜか左ききようのハサミって黄色が多いですよね、、、
ぽん子の好きな青とかピンクとかって、右が多いんだよ〜😭
↑通園バッグは、もしかしたら奇跡が起こって縫えるかもとまだ買ってないです😆
でもプリンセスも、めっちゃかわいい、、、✨✨