2歳娘の好き嫌い | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6歳の長男マグロと2歳長女ぷー子と9ヶ月の次女ぽん子の、3人育児をしています✨✨

ただいま育休中です。

 

雨風すごいですね💦💦

みなさん大丈夫ですかっ⁉️

この辺りは、なんとか停電やらもなさそうで、とにかく過ぎ去るのを家でじっと待ってます😵

運動会はトーゼン延期・・・

先生たいへんやろなあ😵💦

 

さて久し振りにぷー子の話でも。

力士と呼ばれる彼女、当然よく食べます。食べるのだいっすき✨✨

しかも、ずーっと食べ続ける?というか、食べながら?なんかするのが好きで、ちょっと食べては遊んだり・・・片付けたら怒るっちゅー、いちばんイヤなパターン😭

そしてよく食べるくせに、偏食‼️

ふりかけごはんは何杯でも食べるのに、繊維っぽい野菜(葉物とか、インゲンとか)食べない、豆類食べない、豆腐食べない卵食べない。

だからオムライスも、ぷー子の分だけ卵なし(それただのチキンライス)。

 

保育園ではどうしてるんやろーと思ってたんですが、

こないだお帳面みてたら、

 

 

・・・ナス・・・?

 

 

なんなの⁉️

これがウワサの保育園マジック⁉️

それとも母の料理がマズイのか疑惑再び⁉️

 

そういえばマグロが保育園の時、給食何が好きかきいたら、

「そぼろ丼!」ていうから家でも作ったら、

 

 

おつゆがいっぱいのそぼろ丼、てなんですか・・・?

だれか教えてくだサイ・・・(涙)←今も謎。

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨