こんにちは😊
京都の亀岡市で、6才の長男マグロと2才の長女ぷー子と、2ヶ月の次女ぽん子を育てています✨✨ただいま育休中です。
昨日、卒園式でした‼️
バスタオル必須くらい泣くかなって覚悟してたんですが。
疲れと放心でほとんど泣けず。
タイトルでもありますが、主役のマグロが昨日の早朝、卒園式直前に家出をしまして。
長くなりますが、経緯を聞いてください😭
朝7時くらいに、いつものようにご飯前に遊んでたマグロとぷー子。
その時マグロがハンモックでブランコしていて、
あかーん‼️
しかも当たっちゃったんじゃなく、確信犯で蹴っとたし‼️
これは当然怒るやろ⁉️
怒らなあかんやろ⁉️
で、キツめに叱ったらスネまして。
玄関出ていったので追いかけると、裸足で庭の石のとこにいよる。
プンプン顔で、、、。
昨日は私もめっちゃ忙しくて、
ダンナ・ヒゲ夫のシャツアイロンしなあかんし、ぷー子にごはんたべさせな、ぽん子もそろそろ授乳、自分の支度も、、、で、ちょっとほっとこ思って。
気が済んだら帰ってきいやと声をかけて、中に戻ったんです。
でも5分経っても戻らないし心配なって見に行ったら、いない。
庭も、ガレージも、どこ探してもいない‼️
念のため家の中も探したけどいないし、不安なってきて、コート羽織って自転車でその辺探しに行きました。
近所のマグロの友達のところも一応聞いてみたけどいなくて、散歩中の人も見かけてないそうで。
皆さん心配してくれて、一緒に探して下さって。
少し歩けば国道もあるし、事故とか連れ去りとかも頭をよぎりドキドキしてきました。
そうでなくても寒い日やって、裸足にパジャマの6才の子が、トボトボ歩いてるのかうずくまってるのか、胸が潰れるような思いがしました。
あんなに叱らなきゃよかったとか、忙しくても目を離さなければとか、グルグル考えて涙出そうでした。
国道や駅の方まで1時間探してもいないし、家で待機中のダンナも戻ってきてないと言うので、迷子の連絡がないか110番に聞いてみることに。
電話するとすぐ来てくれることになってしまい、一旦家に帰るように言われました。
その直後、
見つかったんです‼️‼️
いたって聞いた時には泣き崩れてしまいました。
よくドラマでいなくなった子供を、一発殴ってから抱き合う、みたいなのありますが、そんな余裕なくてただ号泣でした。
そんな時パトカーで警察の方々も到着し、探してくれていた近所の皆さんも集まってきて、
何度か探したとこなんやけど、開けたドアの後ろに、ほっそーくなっとったらしい・・・1時間・・・。
ああ〜すみませんすみません‼️
ご近所の皆さん、おまわりさんたち、お騒がせして本当にすみません‼️
子どもにはキツーく叱っときますし、私もこれからはもっと冷静になりますんで、
許してください〜〜😭💦
・・・で。で、やで。
この時点で、1時間以上のロス。
もう行かなあかん時間‼️そして、
全員まだパジャマ‼️
そこからバッタバタでマグロにご飯食べさせ着替えさせ、アイロンやら自分の支度やらして、ギリッギリに式に駆け込みました。
(集合時間はとっくに過ぎてた泣)
私メイクもほぼできず、ネックレスも忘れて、ボロボロの状態。
送る言葉やら別れの歌やら、感動のシーンも、
号泣のあとで、すでに涙カラカラ。
身も心も疲れ果て、椅子で放心しとりました・・・。
なんていうか、
思い出に残るわ・・・。
追記・ワンピース、なんとか入りました。
朝ごはんも食べられず、お腹ペッコペコだったのが良かったかも。
ご訪問ありがとうございます😊
いいねやコメント・フォローも、いつも本当にありがとうございます✨✨