”要ボディチェック!”の手ぬぐいエプロン | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

こんにちは😊

京都の亀岡市で、6才の長男マグロともうすぐ2才の長女ぷー子と、1ヶ月半の次女ぽん子を育てています✨✨

 

先日、もみだ もみさんの投稿を読んでいて、

☝️この手ぬぐいエプロン‼️

野獣・長女の食べこぼし対策にめっちゃ良さそう‼️

ほしい、今すぐ‼️😆✨

 

て思って、100均走ってって、

作ってみました〜〜

 

とりあえずテキトーに縫って、ゴムねじ込んだだけやけど、、、😆💦

え、こんな感じでいいんやろか。

ゴムきつい❓❓

 

ダイソーに行ったんですが、手ぬぐいいっぱいあるんですね‼️

かわいい羊柄のがあってよかった✨✨

さっそく使わしてみよ、、、て、

 

今日カレーだったーーー‼️

早速グズグズになりました。羊柄とか意味なかった(笑)。

 

でも今まで使い古しのタオル巻いてたんですが、

タオルってパイル生地にごはんつぶがくっついてくっついて、とれねーんだわこれが。

手ぬぐい生地は洗えばするっと落ちて、いいですね〜✨✨

もみださん、ありがとうございます😊✨✨

 

ちなみに長男マグロのカレー。

彼だけ、星にしろと😆

 

ご訪問ありがとうございます😊

いいねやコメント・フォローもいつも本当にありがとうございます✨✨