亀岡の新しいイタリアン | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!





今日は、元同僚の女の子とランチしてきました。
先日やめられたばかりの方ですが、彼女の実家が私の家に近く、前にも亀岡人会をしたりしていました。
今日行ったのは、最近馬堀駅近くに新しくできたイタリアン。
こちらのファブリックを、これまた同僚の別の方が染めて制作されたと聞いていたので、それも見るのを楽しみにしていました。
パスタのコースを、私はニョッキ、元同僚さんはスパゲッティで頼みました。
これがめっちゃ美味しかった!
前菜などの盛り付けも本当にきれいで、新しいお皿が現れるたびに写真撮りまくっちゃいました。
一皿一皿は上品に小盛りなんですが、デザートのパンナコッタあたりでお腹がちょうどいっぱいになり、大満足です(*^^*)
手染めのクッションも素敵な風合いで、見られてよかった!
カフェらしい明るい、おしゃれな内装が居心地よくて、おしゃべりしたおして粘りに粘って滞在してしまいました☆
またいきたい~

ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントも、いつも本当にありがとうございます!
京都は亀岡で、5歳の一男・マグロと1歳の一女・ぷー子と、のんびりとろとろ育児ライフ送っております。
仕事や家事・育児に追われつつも、時間を見つけては海外ドラマ見たりお絵かきしたり、DIYで木工作品制作したり英会話を勉強したりしております。