掃除機を買いました。 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!


こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
京都は亀岡で、5歳の一男・マグロと10ヶ月の一女・ぷー子と、のんびりとろとろ育児ライフ送っております。
仕事や家事・育児に追われつつも、時間を見つけては海外ドラマ見たりお絵かきしたり、DIYで木工作品制作したり英会話を勉強したりしております。

掃除機を、買いましたー!!
例のネックの折れた彼のかわりです。
年末年始に実家の掃除機がサイクロンになっていて、いいなあと思いついに!脱・紙パック!!
色々試用してみて海外メーカー製のひとつを決めてたんですが、ジョーシンのおじさんに日本メーカー製のひとつをすすめられました。
んー…でもこっちのほうが使いやすいような…
と渋っていると、モーターの素晴らしさや自走式ヘッドの楽さ、スイッチなどの細かい部分の性能のよさを説かれ、結局そちらにしました。
あー流されちゃったかなーと思いながら、帰って使ってみてすごい良くて!ビックリで!
そろそろ人に流されるだけじゃなく自分の直感を信じて決断と行動をしなければ…と最近思ってたんですが、ヤッパリ専門家の意見も大事ですネ!
しかもすすめられた方が安かったしセール品だったのに、ふつう高くて定価の方を買おうとしてるの止めないですよね?お店の人が。
おかげさまでお掃除が毎回楽しいです!ありがとう、ジョーシンのおじさん!!