こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
京都は亀岡で、4歳の一男・マグロと8ヶ月の一女・ぷー子と、のんびりとろとろ育児ライフ送っております。
もうすぐ育休もおわり。
久々の職場復帰と初めてのこども二人送迎に戦々恐々としています。
一昨日は京都府宇治市にある野外活動センター「アクトパル宇治」に遊びにいきました。
ここは広い敷地にキャンプ場や宿泊施設、バーベキュー場、グランドゴルフ場などがありますが、山の斜面を利用したアスレチックが人気です。
午前中に七五三をささっと終わらせ(笑)、高速に乗れば亀岡から30分ちょっとで到着。
無料駐車場からアスレチックまでがかなりあり、ぷー子(8㎏…)を抱えたダンナはひーひー言ってましたが、期待以上のおもしろさでした!
もともとアスレチック好きのマグロはもう目の色を変えて、ちょっと怖いかなというようなポイントもどんどん挑戦し、飽きもせず夕方まで遊んでました。
展望台へ続く道があったので行ってみると、いやぜんぜん!!散歩道☆とかじゃない、超山道で、頂上はまだか!?としんどくなったころに現れる看板「あと半分」に腰砕けそうになりながら登りきりました。
景色はすごくよかったです(*^^*)。マグロは気に入って2往復してました。こどもの体力ってすごいわ。
アスレチック使用は無料、年少さん~小学校低学年くらいがちょうどよさげです。(年齢制限はありません)
自販機はあり、売店もあるみたいなんですが、アスレチックからはちょっと距離があって行きませんでした。
付近に買い物できるような場所も見当たらず、食べるものなんかはあらかじめ用意しておいた方がいいかも。
本格的に寒くなる前に、もう一回楽しみたいです!!