鹿児島夏旅日記~かごしまメルヘン館 | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!





こんにちは、本日二回目更新です。
9日から鹿児島県薩摩川内市にある父方の田舎で、子供たちと姉・甥っ子とともに夏休みを過ごしてます。
今日は雨模様だったので、屋内でも子どもを遊ばせられるというかごしまメルヘン館に来ました。
あんまり期待してなかったけど(失礼!)けっこう面白かった!
三階までエレベーターで上がり、スロープで下まで歩いて下がってくる間に色々、絵本に関連したトリックアート的なおもしろポイントがいくつもありますが…
マグロ、全部スルー(笑)…ミニアスレチックがあって、とにかくそれを上がったり下がったり、えんえんと遊んでました。絵本館なのに絵本も読まず…
アスレチックがまだ早い甥っ子も、裸足で遊べるプレイゾーンにお菓子の家やおもちゃがたくさんあって楽しんでました(*^^*)。
無料駐車場は少なめですが、周辺に休めのタイムズパーキングもいくつかあります。
涼しいし、こどもは無料だし、家の近くにあったらいっぱい行くのに~