こんにちは!
ご訪問、ありがとうございます!
京都は亀岡で、一男一女とのんびりとろとろ育児ライフを送っております。
ただ今育休中。上の子と同じ保育園に、入れるのか!?
とりあえず応募はしてるけど、難しそうな雲行き!?
神よー!どうかー!我に保育園をー!!!
日頃は子供の寝ている間にお絵かきしたり、DIYで木工品作ったり、そんな日常を描いております。
LINE、だいぶ慣れてきましたよ~
これでワタシも文明人の仲間入りやねっ
アドレス帳が入っていないうえ、年齢認証ができないので検索ができず、こちらを見つけてもらうのをただ待つ。。。超受け身状態ですが。
GPSを切っているし、ふるふる?ふりふり?とかいうのも使えなさそう??
ふるふるて・・・なんてネーミング。大人同士の会話で
「ふるふるしましょうか」
「あ、はい、ふるふるしてください」
って、なんか笑える。スーツのサラリーマン同士とかでやってほしい。
さて昨日はママ友(例の!初の!)とミスドでタンタンメンしてたんでお絵かきできず、今日は「バリ島おけいこホームステイ」を載せます。
手抜きでごめんなさい。
この時、時刻は夜の12時くらい。
でもお店はばっちり開いてました。みんな元気やわ。
そういえばバリではみなさん子供も、夜中までうろうろしてました。
屋台やってるうちの子とか、夜11時とかでも道で遊んでたり。
でも朝も結構早いんです!
睡眠時間どれくらいなんやろ??
子どもは早く寝なきゃ!みたいな強迫観念はなさそうでした。