本日もご訪問、ありがとうございます!!
プロバイダーさんから電話があり、回線業者とプロバイダーをまとめればまちがいなく安くなりますよ!!
家族の誰かがauを使っていたら、さらに安くなります!!・・・というお話。
ハイハーイ!ワタシau!!
それに請求もまとまるなら便利かなーと、いろいろ計算してもらいましたら、
結局安くなるの、
月概算70円!!
ああ~たしかに、まちがいなくお安くなりましたわよ!!
しかもauのはプランが適合せず。
70円のために今のセキュリティやら入れかえせなあかんの、めんどう・・・!
どうしようかなあと迷い中です。
そんな感じで今日も京都は亀岡で、一男一女とのんびりとろとろ育児ライフを送っております。
さてウチは真裏が小さな神社です。
夏祭りやらはそこで行うんですが、なんやらようわからん不都合で、そこの大木を伐採せなあかんそーな。倒木の恐れ?
でも周りの住宅がぎりぎりまで迫ってるんで、上の方から梯子を使って上り、チェーンソーで少しずつ切るというやり方をとっていたようです。
チェーンソーを見たいというマグロを連れて、少し離れた場所からダンナが見学していたのですが…
私がのぞいた時には救急車が来ている時だったんですが、マグロたちは落ちる瞬間を見たようで、大事件に相当興奮しておりました。
幸い命に別状はなかったそうなんですが、
ダンナが言うには、
命綱なし、梯子も固定なし。
だったそうで。。。それはアカンやろー!!
でも神社の木を切ってて落ちて大けが、とか…
すわ祟りか!!
・・・とつい・・・。
でも次の日、何事もなかったように別の人が切ってました。祟りではない、と思われます。