カーナビには小人がいる | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

地図を読むのは結構好きですが、知らないところに行くとよく迷います。

なのでカーナビは必須アイテム。

このナビちゃん、その日初めて車に乗ると、「今日は○月○日、○○の日です」とか教えてくれるので、余計に人っぽいのかも。

この間4月10日は「ヨットの日」でした。4(ヨッ)10(ト)・・・私たちの生活に、何の関係が・・・。

 

ダンナはの道案内をセットしてるくせに、時々信じず「こっちやって」とかって違う方向に進んだりします。

けっこうお年なので知らない新しい道もあり、戸惑ってフリーズするナビちゃん。

よく画面で車が宙に浮いてたりします。

曲がるべきところで曲がりそうにないと、しつこくお知らせしてくるナビちゃん、ご立腹です。

時々なんでやねんって遠回りを案内してくれたりもしますが、便利でかわいいやつです。

 

 


人気ブログランキングへ