あまりにスゴイ光景だったので、固唾をのんで見入ってしまいました。
はじめはね、お薬かけた時はそんな、まあ二・三匹ちっちゃいのがぽろぽろと落ちかけてるな、って感じだったんです。
ていうかそもそも、なんか木が茶色っぽくなってるくらいにしか思ってなかったし。
そしたら、夕方くらいに車でおつかい出ようとライト付けたら、夕闇の中で光に照らされて、それはもう、びっしりと!
ちいさめの、無数の青虫がうぞうぞと、糸を垂らして落ちてきていて、
垂らしたその糸が、もうまるでナイアガラ瀑布か、レースのカーテン。
こんなたくさんの虫がこの生垣をホームにして、うちらと朝晩一緒に暮らしてたのかーという衝撃と、
薬の効き目のすさまじさに(食用野菜にもオッケーなやつなのに!?)、
言葉もないのでした。ハイ。
それは昨日のことでしたが、今朝もすごくて、一夜明けて力尽きた虫たちがあたり一面散らばってて、緑の敷物のよう。オエッ
どちらが掃除するかで、今日休みだったダンナと真剣にケンカになった。
こっちに引っ越してきてから、だいぶムシ系大丈夫になってきたと思ったけど、まだまだ虫オッケーレベル(?)全然足らんわ。

人気ブログランキングへ