日 時:2023年6月6日(火)19:00~
集合は18:30。開催19:00
会 場:Zoom開催+八雲クラブのリアル開催
テーマ:スペイン歩き巡礼3,000キロ
レジュメ:
I.サンティアゴ巡礼路とは
1.巡礼路の歴史
2.イベリア半島内にいくつのルートがあるのか
3.年間巡礼者数の推移
4.現代のサンティアゴ巡礼の動機や目的
II.私にとっての巡礼
1. 動機
2. 歩き旅のHow to
3. 巡礼者の一日(タイム・スケジュール)
4. 歩いてみて、分かってきたこと
III. 巡礼路(Camino)を形づくる装置
1. 道 (世界遺産)
2. 文化 (歴史、建築物)
3. 食 (郷土料理)
4. 人 (一期一会 ・ ホスピタリティ)
IV. なぜCaminoに戻りたくなるのか
V. 「スペイン巡礼 スケッチ百景」 (年友企画株式会社)を出版した背景
【講師プロフィール】
杉山 祐一 (すぎやま ゆういち)
1947年、群馬県生まれ。
成城大学経済学部卒業。
株式会社 資生堂勤務を経て、リタイア後、
カミーノ・デ・サンティアゴの歩き巡礼と道中スケッチをライフワークとする。
現在、次の巡礼旅を計画中。
杉山祐一著『スペイン巡礼 スケッチ百景』、年友企画刊
2022年10月26日発行
事務局に、「Zoom参加」または「八雲クラブ参加」のご連絡をお願いします。
皆様で感染対策して、参加を楽しんでください。
<事務局より>